明日ついに退院…☆
そんな今日はおっぱいに追われまくりの日。
昨日までじわじわ~だったのが、張りが出てきて今日夜にはパンパンになるほどに。
これはアキトの時も経験したけど、カチカチになっちゃうパターンだわ~(・∀・)
って分かってたので、早めのうちから張りがーとか、上の子の時もこーでーとか色々アピってたんだけど…
結局同じ状況になって、今カチカチおっぱいを冷やしております。
だから言ってたじゃんよ…と思わざるを得ない。。。
そしてひたすらに熱くて痛いのであります。
こーなるとさ、私自身のテンションも下がるし、おっぱいも痛いのヤダしで悪循環なんだよね…
あ、これデジャヴ、って感じですよ。
前回はここでめげそうになったのだ。
まぁまだ詩織に授乳ができないんで、整える時間はあるんだけどさ!
ママ頑張るよ痛いけど!
そしてお昼は祝い膳でした。
どーせ病院食に毛が生えたよーなもんだろーよ、って高を括ってたんですけど。

あれ、結構まとも…

ってゆーか
美味いっす☆
ちらし寿司の酢飯にテンション上がったわw
全体的にちょっと冷めてたけど、久々の天ぷらとか…しかも抹茶塩とゆーね。
キレイにおいしくいただきました!
実は今日、ここ中央病院の創立記念日でして、外来とか会計とか入院受付なんかは全部休日。
そして病院食も夜はお祝いモード。
ってまたちらし寿司かい(°Д°)!!
とゆーのは嘘で、昨日の時点で打診があったので変更してもらってました。
赤飯か白米、って言われて「いや、でもどーせ赤飯甘いんでしょ」って思って白米にしました。
結果、夕飯はいつもと変わらん病院食w
なんだよ、おかずも豪勢にしてくれていいのに…
そして今日はまたまたシオリの環境が良くなっておりました☆

鼻の酸素マスク取れた♪
顔見えたね~やっと~~~
今日は相方いなかったんで、はじめに昨日から今日でこんなんなりましたよって説明受けたあとは、1人で保育器の前でニヤニヤしてました。
やーマジ、寝てるだけなのになぜこんな可愛いのかw
天使の魔法ですなww
我が子は良く寝る子ばかりなよーで、シオリもアキトと同じでお腹いっぱいになったら寝る。ひたすら寝る。
そんなんでほとんど動きないんだけど、4時の授乳で起こされて飲まされてるのを見れました。
昨日までは胃管から直接注入だったんですけどね。
今日は哺乳瓶からしっかりゴクゴクのんでたよ~!
そもそも呼吸に問題があったわけですが、それが哺乳瓶から飲めるよーになったって事は鼻呼吸できてるって事で。
ママは感動ですよ。
いちいち感動する、ほんと。
あと、よく寝てんのをいい事にナデナデついでに手広げて指にぎにぎしてもらったんだけど。
この子の指、私と同じでしたw
拳こんな小さいのに、広げたら手めっさデカかったww
てゆーか指がめっさ長かった。
うーむちょっと嬉しいぞ!!
そして私は明日ついに、ついに退院です(´;ω;`)!!!
もう泣くね。泣くしかないね。
合計したら入院43日間ですよ。
ひと月半ここのベッドにいたんですよ。
うわースゲぇなーーー
入院当初、今みたいな状況になるなんてこれっぽっちも思ってなかったからね…
感慨深い。
まぁ無事にシオリに会えたから感謝ですけど。
ま、退院前に色々クリアせにゃならんのだけどね(・∀・)
ぬかよろこびにならんといいが…前回のように。
てわけで、寝れるうちにもう寝ときます。
次の搾乳は3時間後。
嫌だわ~~~
そんな今日はおっぱいに追われまくりの日。
昨日までじわじわ~だったのが、張りが出てきて今日夜にはパンパンになるほどに。
これはアキトの時も経験したけど、カチカチになっちゃうパターンだわ~(・∀・)
って分かってたので、早めのうちから張りがーとか、上の子の時もこーでーとか色々アピってたんだけど…
結局同じ状況になって、今カチカチおっぱいを冷やしております。
だから言ってたじゃんよ…と思わざるを得ない。。。
そしてひたすらに熱くて痛いのであります。
こーなるとさ、私自身のテンションも下がるし、おっぱいも痛いのヤダしで悪循環なんだよね…
あ、これデジャヴ、って感じですよ。
前回はここでめげそうになったのだ。
まぁまだ詩織に授乳ができないんで、整える時間はあるんだけどさ!
ママ頑張るよ痛いけど!
そしてお昼は祝い膳でした。
どーせ病院食に毛が生えたよーなもんだろーよ、って高を括ってたんですけど。

あれ、結構まとも…

ってゆーか
美味いっす☆
ちらし寿司の酢飯にテンション上がったわw
全体的にちょっと冷めてたけど、久々の天ぷらとか…しかも抹茶塩とゆーね。
キレイにおいしくいただきました!
実は今日、ここ中央病院の創立記念日でして、外来とか会計とか入院受付なんかは全部休日。
そして病院食も夜はお祝いモード。
ってまたちらし寿司かい(°Д°)!!
とゆーのは嘘で、昨日の時点で打診があったので変更してもらってました。
赤飯か白米、って言われて「いや、でもどーせ赤飯甘いんでしょ」って思って白米にしました。
結果、夕飯はいつもと変わらん病院食w
なんだよ、おかずも豪勢にしてくれていいのに…
そして今日はまたまたシオリの環境が良くなっておりました☆

鼻の酸素マスク取れた♪
顔見えたね~やっと~~~
今日は相方いなかったんで、はじめに昨日から今日でこんなんなりましたよって説明受けたあとは、1人で保育器の前でニヤニヤしてました。
やーマジ、寝てるだけなのになぜこんな可愛いのかw
天使の魔法ですなww
我が子は良く寝る子ばかりなよーで、シオリもアキトと同じでお腹いっぱいになったら寝る。ひたすら寝る。
そんなんでほとんど動きないんだけど、4時の授乳で起こされて飲まされてるのを見れました。
昨日までは胃管から直接注入だったんですけどね。
今日は哺乳瓶からしっかりゴクゴクのんでたよ~!
そもそも呼吸に問題があったわけですが、それが哺乳瓶から飲めるよーになったって事は鼻呼吸できてるって事で。
ママは感動ですよ。
いちいち感動する、ほんと。
あと、よく寝てんのをいい事にナデナデついでに手広げて指にぎにぎしてもらったんだけど。
この子の指、私と同じでしたw
拳こんな小さいのに、広げたら手めっさデカかったww
てゆーか指がめっさ長かった。
うーむちょっと嬉しいぞ!!
そして私は明日ついに、ついに退院です(´;ω;`)!!!
もう泣くね。泣くしかないね。
合計したら入院43日間ですよ。
ひと月半ここのベッドにいたんですよ。
うわースゲぇなーーー
入院当初、今みたいな状況になるなんてこれっぽっちも思ってなかったからね…
感慨深い。
まぁ無事にシオリに会えたから感謝ですけど。
ま、退院前に色々クリアせにゃならんのだけどね(・∀・)
ぬかよろこびにならんといいが…前回のように。
てわけで、寝れるうちにもう寝ときます。
次の搾乳は3時間後。
嫌だわ~~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます