Mの戯言

☆親バカまっしぐら☆

GW旅行記 ~1日目~

2015-05-02 22:40:05 | 旅。
そんなわけで、昭和の日。
相方のGWスタートと共に旅行に行ってきました♪

向かったのは登別&洞爺湖。
2泊3日の旅だったけど、なかなか楽しめました。
なんせ赤ちゃん連れなんで、色々心配はあったんだけどね。
意外とどーにかなったよw


とゆーわけでさらっとおさらい☆

******************

まずは道中、長万部で寄り道。

長万部と言えばやっぱカニっしょ!
てわけで出来立てのかにめしが食べれるかなやへ。
こちら、かにめし発祥のお店との事です。

美味しかったですよ、なかなか♪


そんで登別へ。

登別はまだ桜はちらほらしか咲いてませんでした。


最初に寄ったサンチャイルドってとこではソフトクリームと小動物を堪能。
うさぎに餌をあげたり…ってあったんだけど、ちょっと我々の琴線には触れず。。。
猫見て癒されてきました。


で、登別の温泉街に入り、地獄谷へ。
ここは結婚前に相方と来たんですが、どーしても撮りたい写真があって…

前回撮ったこの写真↓

相方のドツボにハマったようで、ぜひ家族で撮りたいと。
なんじゃそらw

てわけで家族で撮りました。

湯気倍増してます。


そこからちょっと行った先にあるとゆーので、こちらにも足を伸ばしてみました。

神秘の湖、倶多楽湖。
いや何が神秘なのかは分からんのですがね。
水はめっちゃ澄んでましたよ。
そしてこの看板。

カッパの横断あり。
見てみたいもんです(・_・)


で、ホテルへ。
今回お世話になったのは、ホテルゆもと登別。
夕飯もお風呂もなかなか♪


写真がイマイチですが(´∀`;)
登別和牛のステーキ、キンキの煮付け、毛蟹の姿盛り…と色々楽しめて満腹。
途中からアキトがフニャフニャ言ってたんですが、どーにか食べ終わるまで持ちましたw

アキトが寝てから温泉入ったんですが、短時間だけど硫黄泉満喫できました。
ちょーどお客少なくて、露天風呂貸し切りだったからね♪
やー温泉えぇわぁ……


続きます☆
コメント    この記事についてブログを書く
« 昨日に引き続き | トップ | GW旅行記 ~2日目~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿