全然更新してなかった…
先週は盛りだくさんだったので今さらだけどUPしまーす(´∀`)☆
18日。
相方が福岡出張で、日曜から前乗りするってので羽田空港までお見送り。
空港遊びに行きたいな〜と思ってたので、片道だけでも大人が2人いるならいいかなと行ってみました♪

お昼は「のっけ飯と中華そば96」の醤油中華そば。
アッサリしてて美味しかったです。
ほとんど子供らに食べられてもーたけども。

炙りチャーシューのっけ飯も頼んどいてよかったよ…
保安検査場まで相方を見送って、少しキッズコーナーで遊んだ後

屋内の展望フロアから相方の乗ってる飛行機の離陸を見送りました。
頑張ってねー!と全力応援のアキトと、クールに手だけ振るシオリなのでありました。
19日。
22日からの旅行で実家に車を借りるのもあって、相方出張中は実家に帰省。
午前中は近所の公園で遊んで、午後に電車で帰りました。
20日。
雨だけど車はあるのでちょいとドライブ。
羽生にあるさいたま水族館へ行ってきました。

ここんちは荒川に棲んでる魚たち中心の展示。
普通の水族館ならいるであろうペンギンとかイルカとかはもちろんいません。
淡水魚ばかりです。
でも何より目線が低い詩織でも水槽が目の前なのがよかった!
私が小さい頃行ったのが最後の記憶だったんで、色々想像といい意味で違って楽しめたみたいだからよし♪

アリゲーターガーとは目が合った。

金魚の水槽の中に入ってみたり。
金魚とかメダカとかちまちました魚が好きなのよアキト。

カメも触れました。
子供らは甲羅ツンツンのみでしたが、私は久々に持ち上げてみました。懐かしい。

メガロドラスは立ってた。

外の池の鯉たちに餌もあげたんだけど、なんせ雨だし寒いし…

早めに切り上げたいところだったんだが、シオリは餌が減るのが嫌だったらしく全然あげようとしない。
どーにかこーにか餌やりしたけど、10分以上かけてじっくりでした…
ここまで前半戦。
眠くなったので後半はまた後日☆
先週は盛りだくさんだったので今さらだけどUPしまーす(´∀`)☆
18日。
相方が福岡出張で、日曜から前乗りするってので羽田空港までお見送り。
空港遊びに行きたいな〜と思ってたので、片道だけでも大人が2人いるならいいかなと行ってみました♪

お昼は「のっけ飯と中華そば96」の醤油中華そば。
アッサリしてて美味しかったです。
ほとんど子供らに食べられてもーたけども。

炙りチャーシューのっけ飯も頼んどいてよかったよ…
保安検査場まで相方を見送って、少しキッズコーナーで遊んだ後

屋内の展望フロアから相方の乗ってる飛行機の離陸を見送りました。
頑張ってねー!と全力応援のアキトと、クールに手だけ振るシオリなのでありました。
19日。
22日からの旅行で実家に車を借りるのもあって、相方出張中は実家に帰省。
午前中は近所の公園で遊んで、午後に電車で帰りました。
20日。
雨だけど車はあるのでちょいとドライブ。
羽生にあるさいたま水族館へ行ってきました。

ここんちは荒川に棲んでる魚たち中心の展示。
普通の水族館ならいるであろうペンギンとかイルカとかはもちろんいません。
淡水魚ばかりです。
でも何より目線が低い詩織でも水槽が目の前なのがよかった!
私が小さい頃行ったのが最後の記憶だったんで、色々想像といい意味で違って楽しめたみたいだからよし♪

アリゲーターガーとは目が合った。

金魚の水槽の中に入ってみたり。
金魚とかメダカとかちまちました魚が好きなのよアキト。

カメも触れました。
子供らは甲羅ツンツンのみでしたが、私は久々に持ち上げてみました。懐かしい。

メガロドラスは立ってた。

外の池の鯉たちに餌もあげたんだけど、なんせ雨だし寒いし…

早めに切り上げたいところだったんだが、シオリは餌が減るのが嫌だったらしく全然あげようとしない。
どーにかこーにか餌やりしたけど、10分以上かけてじっくりでした…
ここまで前半戦。
眠くなったので後半はまた後日☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます