今日の夕飯は新宿の天ぷらのお店、つな八にて。
今日は相方が試験だったんで、昼は簡単にすましてまして。
相方も腹減った気がするってゆーので、6時頃に早々と食べてしまいました。
上天ぷら御膳を頼んだんですが。
まずは素材の紹介から。
桶にエビやらホタテやら穴子やらをずらりと並べて見せてくれました。
エビはピクピク生きてた様子。
そこから少しして、揚げたての天ぷらが運ばれてきました。
トレーごと。
先にセッティングしてあった皿に、目の前で盛り付けしてくれます。
この間がなんとも気まずかったけどね・・・
でも揚げたてはやっぱりおいしかった~♪
特に穴子はふわふわだし、ホタテはプリプリでおいしかったです。
ちなみに。
もう1つお気に入りだったのが、写真の左上にちーっとだけ写ってる赤い大根おろし。
これ、もみじおろしじゃぁないんです。
なんと、こいつはトマトおろし。
トマト汁と大根おろしを和えたものだとか。
この酸味が油っぽい天ぷらになかなか合うんですな。
お腹がいっぱいになり始めた後半は、塩とこのトマトおろしでさっぱりいただきました。
何はともあれ満腹~♪
って店出ようとしたら、ずらりと行列が・・・
仙台の牛タン屋を思い出させる行列っぷりでした。
人気みたいね、どーやら。
早い時間に行ってよかった。
また1軒、開拓しました(>∀<)
今日は相方が試験だったんで、昼は簡単にすましてまして。
相方も腹減った気がするってゆーので、6時頃に早々と食べてしまいました。
上天ぷら御膳を頼んだんですが。
まずは素材の紹介から。
桶にエビやらホタテやら穴子やらをずらりと並べて見せてくれました。
エビはピクピク生きてた様子。
そこから少しして、揚げたての天ぷらが運ばれてきました。
トレーごと。
先にセッティングしてあった皿に、目の前で盛り付けしてくれます。
この間がなんとも気まずかったけどね・・・
でも揚げたてはやっぱりおいしかった~♪
特に穴子はふわふわだし、ホタテはプリプリでおいしかったです。
ちなみに。
もう1つお気に入りだったのが、写真の左上にちーっとだけ写ってる赤い大根おろし。
これ、もみじおろしじゃぁないんです。
なんと、こいつはトマトおろし。
トマト汁と大根おろしを和えたものだとか。
この酸味が油っぽい天ぷらになかなか合うんですな。
お腹がいっぱいになり始めた後半は、塩とこのトマトおろしでさっぱりいただきました。
何はともあれ満腹~♪
って店出ようとしたら、ずらりと行列が・・・
仙台の牛タン屋を思い出させる行列っぷりでした。
人気みたいね、どーやら。
早い時間に行ってよかった。
また1軒、開拓しました(>∀<)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます