せっせと動いてます。
引越先が決まってよーやくイメージがわいてきたので…
子どもの相手しつつ色々準備しております。
荷造りは引越業者にお任せコースにした…
とはいえ、いらんモンは捨てていきたい。
ってのも函館って結構ゴミ収集がゆるゆるなんですわw
都内だし、ゴミ分別色々面倒なんでしょ?と思うと今のうちに捨てれるもんは捨てておこうとゆーわけでして。
ってゆー理由つけたら相方もせっせと片付けてくれて、函館来た当初から今まで開けてなかった段ボールが半分以上ゴミと化しましたw
やれば出来るんじゃないですか!!
私はとにかく目に留まったもん、即いるいらないで分けて悩まず処分しちゃうタイプなので、ヤル気になるとスゴイのですよ。
相方が「バシバシ捨ててるね…」と呆気に取られてました。
しかしまー
楽しいわね!!
次のトコは今まででダントツ広いトコなんで、荷物は全部収納に隠して、広々リビングダイニング使える予定なんですわ。
てわけで、よーやくダイニングテーブル買える!!
相方がこだわってたソファも、子どもが産まれてついに手放す気になったよーで、今回はサヨナラ予定だし。
すでに使ってなかったからねぇ…
内見した時にコンセントの位置確認とか収納の細かい寸法とか計ったりしなかったのが大失敗だったんですが…
まぁこんな感じかなってなんとなーくレイアウト考えてまして。
なんにせよ、子どもが事故らないよーに物少なめなリビングにする予定です。
実際荷物入ってみたらどーなるか分からんがね!
結局8日に搬出、10日に搬入になりました。
てわけで今日は8日にあっちに向かう新幹線のチケット取りに駅まで行ってきたんだけどね。
道中通りがかった有名ラーメン店が空いてたので、お昼はそこでしてみたのよ。

星龍軒。
「函館 塩ラーメン」で検索したら確実に出てくるお店です。
行くたびタイミング悪くて閉まってたり、超混んでたりで行けなかったんですが…
今日は1組待ちだったのでちょびっと並んで入りました☆
注文したのは塩ラーメン&肉まんセット、700円。
なかなかのコスパですね。
お味はシンプルにウマー♪♪
函館の塩ラーメンにしては珍しく、お麩がのってなかったですね。
チャーシューとメンマに三つ葉とゆー、実にシンプルなトッピング。
でも美味しかったです。
肉まんは特に普通でしたが…
待ってる間寒かったんで嬉しかったw
私的な函館塩ラーメンランキング、2位ですね。
1位はしお家。
あーーしお家、いつから行ってないんだろう…
オープンが21時半って遅いから、子ども産んでから行けてないのですよ…とほほ。。。

駅から函館山を望む。
うーむ、今年は雪が早い気がするぜ。
この景色見るのもあと数えるだけなんだなぁ。しみじみ。
てわけで着々と準備中。
12/1からは相方は新地で勤務開始なもんで、そこから引越し搬出までは私と子どもらで函館暮らし…
と思ってたら、5日から母がまたまた手伝いに来てくれるそうで助かりました。
搬出後に函館から地元まで帰るのに、新幹線の中で2匹は面倒見られんもん。
楽しみながらやっております( ´∀`)v
引越先が決まってよーやくイメージがわいてきたので…
子どもの相手しつつ色々準備しております。
荷造りは引越業者にお任せコースにした…
とはいえ、いらんモンは捨てていきたい。
ってのも函館って結構ゴミ収集がゆるゆるなんですわw
都内だし、ゴミ分別色々面倒なんでしょ?と思うと今のうちに捨てれるもんは捨てておこうとゆーわけでして。
ってゆー理由つけたら相方もせっせと片付けてくれて、函館来た当初から今まで開けてなかった段ボールが半分以上ゴミと化しましたw
やれば出来るんじゃないですか!!
私はとにかく目に留まったもん、即いるいらないで分けて悩まず処分しちゃうタイプなので、ヤル気になるとスゴイのですよ。
相方が「バシバシ捨ててるね…」と呆気に取られてました。
しかしまー
楽しいわね!!
次のトコは今まででダントツ広いトコなんで、荷物は全部収納に隠して、広々リビングダイニング使える予定なんですわ。
てわけで、よーやくダイニングテーブル買える!!
相方がこだわってたソファも、子どもが産まれてついに手放す気になったよーで、今回はサヨナラ予定だし。
すでに使ってなかったからねぇ…
内見した時にコンセントの位置確認とか収納の細かい寸法とか計ったりしなかったのが大失敗だったんですが…
まぁこんな感じかなってなんとなーくレイアウト考えてまして。
なんにせよ、子どもが事故らないよーに物少なめなリビングにする予定です。
実際荷物入ってみたらどーなるか分からんがね!
結局8日に搬出、10日に搬入になりました。
てわけで今日は8日にあっちに向かう新幹線のチケット取りに駅まで行ってきたんだけどね。
道中通りがかった有名ラーメン店が空いてたので、お昼はそこでしてみたのよ。

星龍軒。
「函館 塩ラーメン」で検索したら確実に出てくるお店です。
行くたびタイミング悪くて閉まってたり、超混んでたりで行けなかったんですが…
今日は1組待ちだったのでちょびっと並んで入りました☆
注文したのは塩ラーメン&肉まんセット、700円。
なかなかのコスパですね。
お味はシンプルにウマー♪♪
函館の塩ラーメンにしては珍しく、お麩がのってなかったですね。
チャーシューとメンマに三つ葉とゆー、実にシンプルなトッピング。
でも美味しかったです。
肉まんは特に普通でしたが…
待ってる間寒かったんで嬉しかったw
私的な函館塩ラーメンランキング、2位ですね。
1位はしお家。
あーーしお家、いつから行ってないんだろう…
オープンが21時半って遅いから、子ども産んでから行けてないのですよ…とほほ。。。

駅から函館山を望む。
うーむ、今年は雪が早い気がするぜ。
この景色見るのもあと数えるだけなんだなぁ。しみじみ。
てわけで着々と準備中。
12/1からは相方は新地で勤務開始なもんで、そこから引越し搬出までは私と子どもらで函館暮らし…
と思ってたら、5日から母がまたまた手伝いに来てくれるそうで助かりました。
搬出後に函館から地元まで帰るのに、新幹線の中で2匹は面倒見られんもん。
楽しみながらやっております( ´∀`)v
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます