つれづれメモ日記

日々のいろいろ、こだわり、INなモノ、本、音楽、コスメ、ファッション、インテリアetc. 自身のメモ的サイト。

手湿疹・主婦湿疹

2009-01-08 23:16:07 | 健康を考える
確か昨年の1月頃だったような。。。私の右手の平に手湿疹の始まり
みたいな傷ができたのは。。。当初はたいしたことに思わなかった
この傷も今では立派な手湿疹(主婦湿疹ともいうらしい)になっていて
良くなったり悪化したりをくり返し範囲も広がりついには軽いアトピー
的な症状の原因にまでなってしまいなかなか治らない。

幼児期に一時アトピーだった私だけど、その後は受験や仕事などで
ひどくストレスを感じる時以外は特に症状も出ず平和に過ごして来たし
むしろ色白で肌理も細かい方だったのに。。。
出産後、極端に弱くなってしまったのか私のお肌に異常が出て来てる。
アレルギー反応テストの結果、私が反応するのは一年を通して花粉
(カビ、ハウスダスト、ダニなどには無反応)という結果に。お化粧品、
食べ物に対してのアレルギー反応テストはしていないので何とも言えない
のですが、原因はアレかな~ みたいな心当たりはちらほらあります。

手湿疹の原因はアルコール消毒。ユーの誕生とともに使い始めた消毒用
アルコールの使用。おむつ替えの度にノズルからシュッシュ手に吹きかけ
消毒し(今思えば恐ろしいことなのですが。。。)、食器は合成洗剤で
洗い、シャンプー、コンディショナー、ボディソープと結構ハードに
酷使していたのだと思います。気付くともう手のバリア機能が破壊され
手遅れになってしまっていました。2007年1月にユーは誕生したので
昨年1月に手湿疹が発症したとして、約一年間そんな生活をしていたことに
なります。本当に恐ろしいです。

昨年秋頃から顔は目の周りと口の周りがかさつき、相性の合わない
ローションや色モノを使おうものならときどきかぶれたように赤く
腫れ上がることもあります。そもそもの発端はメイク落としでした。
某社の拭き取るだけで落とせるローション型メイク落としを使用した
直後から荒れ出しました。それまでにオイルクレンジング、お風呂で
スクラブ洗顔を繰り返してきていたのでお肌はすでに限界を迎えて
いたのかもしれません。拭き取り型メイク落としは敏感肌や弱肌には
刺激が強すぎたのでしょう。

そして私のアトピーは、幸い部分的になのですが、首の一部(のどの
辺り)、左手首、両ひじ内側、両乳首にまで及ぶことに。
皮膚科へは行ってみたものの、処方されるお薬はステロイド系軟膏で
あることには変わりなく、劇的に良くなることもなく、完治の期待も
できないのでステロイド漬けになる前に使用をやめました。今は
子どもの頃よく家族で使っていたエーザイの「ザーネクリーム」を
使っています。これは結構良いです。とはいえ、完治しそうで完治せず
これもまた一時しのぎでしかないようです。

お洗濯用洗剤、食器洗い用洗剤などは界面活性剤配合の合成洗剤を
排除し、なるべく石鹸系のものに変え、食器洗い、洗髪洗顔ボディ洗いの
際には綿手袋の上にポリ手袋という完全防備で行うという生活を昨年
秋頃から初めています。

お顔が荒れてしまってからというもの、大好きだっったコスメ関係
(基礎化粧やお化粧)をあれこれ楽しむ生活からは遠ざからずを
得ない日々を送っています。今の私の肌には一体何が合うのか、
良いのか全く分からず手探り状態。選択を間違えばまた目の周りや
口の周りがカサカサ状態になったり、赤くかぶれてしまいますから。。。
それでもきちんとケアして乾燥からお肌を守らなくてはいけないし。
そんな中、知ったのが atopi+dea(アトピディア)。こちらの開発者、
彼女自身が凄まじいほどのアトピー克服生活を経験されている。
そのことが興味深く信憑性もあるというもの。また、昨年9月より
伊勢丹の関東の店舗でも取扱いが開始されたとのこと。このことは
伊勢丹大好き♪の私にとってはかなり魅力的なこと。そんなこんなで
一度使ってみようと思っています。


なんとかして健康なお肌をまた再び取り戻したいです。






+-+-+ +-+-+




アトピディア <トラブルのある敏感なお肌のためのスキンケア>
TP竹エキスが かゆみと二次感染による悪循環を防ぎます





最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。