前回「ガラストップコンロ」記事で
ハーマン ガラストップガステーブル LW2240TS5SGの
紹介をしましたが、あの後さっそく購入して使ってます^^
やはりハーマン ガラストップガステーブル LW2240TS5SGを選んで
間違いなかったです。納得いく満足の一品でした。
バーナー部分が密閉構造になっていて、更に汁受け皿がなく
凹凸面のないすっきりしたスタイルになっているため、
調理後はさっと拭くだけでお手入れできとても楽ちん。
火加減調整機能も使えるし、湯沸し機能ではお湯が沸くと、
5分間保温した後、ブザーでお知らせ+消火してくれるの。
こちらもかなり便利。
グリルも上下の火加減をそれぞれ調節できるため焦げやすい魚焼きも簡単。
その他便利機能がいっぱい。
詳しくは
□ハーマン ホームページ
□365日のダイエットメニュー(by Harman)
![](http://image.rakuten.co.jp/wshop/data/ws-mall-img/masudaya/img128/img10322012126.jpeg)
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=TYDLZ+2QTZ76+5WS+BWVTD)
![](http://image.rakuten.co.jp/wshop/data/ws-mall-img/masudaya/img128/img10322179895.jpeg)
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=TYDLZ+2QTZ76+5WS+BWVTD)
ハーマン ガラストップガステーブル
LW2240TS 5SG(シルバーグレイ)と7DB(ダークブルー)
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=TYDLZ+2QTZ76+5WS+C1DUQ)
86940円(税込)⇒44100円(税込・送料込)2ヶ月前より安くなってました^^
⇒51860円(税込・送料込)・・・2009年1月16日現在の価格。
3年前より値上がりしています。やはり良い商品は年月が経っても
価値が下がらないのでしょう。
毎回、お料理するのが楽しみになるコンロなの。
今から購入されるなら、断然このコンロをおすすめするわ(ё_ё)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
+-+-+
+-+-+
ハーマン ガラストップガステーブル LW2240TS5SGの
紹介をしましたが、あの後さっそく購入して使ってます^^
やはりハーマン ガラストップガステーブル LW2240TS5SGを選んで
間違いなかったです。納得いく満足の一品でした。
バーナー部分が密閉構造になっていて、更に汁受け皿がなく
凹凸面のないすっきりしたスタイルになっているため、
調理後はさっと拭くだけでお手入れできとても楽ちん。
火加減調整機能も使えるし、湯沸し機能ではお湯が沸くと、
5分間保温した後、ブザーでお知らせ+消火してくれるの。
こちらもかなり便利。
グリルも上下の火加減をそれぞれ調節できるため焦げやすい魚焼きも簡単。
その他便利機能がいっぱい。
詳しくは
□ハーマン ホームページ
□365日のダイエットメニュー(by Harman)
![](http://image.rakuten.co.jp/wshop/data/ws-mall-img/masudaya/img128/img10322012126.jpeg)
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=TYDLZ+2QTZ76+5WS+BWVTD)
![](http://image.rakuten.co.jp/wshop/data/ws-mall-img/masudaya/img128/img10322179895.jpeg)
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=TYDLZ+2QTZ76+5WS+BWVTD)
ハーマン ガラストップガステーブル
LW2240TS 5SG(シルバーグレイ)と7DB(ダークブルー)
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=TYDLZ+2QTZ76+5WS+C1DUQ)
86940円(税込)⇒44100円(税込・送料込)2ヶ月前より安くなってました^^
⇒51860円(税込・送料込)・・・2009年1月16日現在の価格。
3年前より値上がりしています。やはり良い商品は年月が経っても
価値が下がらないのでしょう。
毎回、お料理するのが楽しみになるコンロなの。
今から購入されるなら、断然このコンロをおすすめするわ(ё_ё)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](http://blog.majide.org/html/banner/popblog2517.gif)