つれづれメモ日記

日々のいろいろ、こだわり、INなモノ、本、音楽、コスメ、ファッション、インテリアetc. 自身のメモ的サイト。

オタクでストレス知らず?

2005-12-14 21:28:24 | news
20~40代女性の2割がオタクを自認 (infostand) - goo ニュース

このタイトル見て あら、あたしのことじゃない?って
興味をもってしまった、私。
受験の時にこれくらい集中力あったら、京大か東大
受かってたんちゃうかな~って思うわぁ。。。(ё_ё)


7年前iMacで初めてパソコンやインターネットを
知って依頼、ネットにはまる体質と判明。
ま、ITとの相性が良かったのでしょう。。。
当時はご飯を食べながらパソコン、テレビ見ながらパソコン、
寝る間を惜しんでパソコン、彼氏が傍にいててもパソコン、
ってな感じでした。
実際、何度か寝ずにぶっ通しでネットやってたこともあったな
そういえば。。。病気やで、まったく。
それで、その時はまってたことっていうと、自作ウェブサイト作り。
当時ブログなどという便利なものがなかったので、
HTML独学で勉強して、CGIなんかも見よう見まねで学んで
掲示板作成したり、当時はそれがほんま楽しかったのよん。
あと、ネットゲームにもはまってたわね。
オセロとバックギャモンね。ギャモンはいまだにはまってます。
当時ADSLが出回る直前くらいだったので、私は
ダイアルアップ回線でネットしてたの。幸い、New Yorkは
市内通話は一回繋がると切れるまで料金一緒なので、
(10セントくらいやったかな?)一度つなげると
切れるまで何時間つなげっぱなしでも10セントで済んだの。
けど結局電話が外部から入るとブチブチ切れとったわ、
そういえば。。。
ネットゲームしてて「もう少しで勝利や~」って時に
ブチって切れて、回線つなぎ直して戻ったらすでに
ゲーム敗北扱いになってたりしてた。
でね、ネットが切れたからって電話がつながるわけでもないの(ё_ё)
最悪やったわ~ ようやってたわ、電話回線なんかでネットをねえ。
最近、ADSLでも遅いな~って思うときがあるし、人間って
便利なもの楽なことにはいくらでも慣れていく生き物なのですね

最近仕事を辞めてから、またまたオタク気味な私。
だって楽しいんだも~ん。
好きなことに集中してるから、ストレスフリーのなのです。
ストレス感じないことが一番大切!!だと思うのよ(ё_ё)


かしこ




まだ電話回線やISDNをお使いの方は不便じゃないですか?
ADSLでネットを常時接続でき、IP電話で電話代までもが
お安くなるこの世の中、是非考えてみては?

↓こちらからお申し込みできます↓

株式会社コムズ: ADSL - Yahoo! BB

↑こちらからお申し込みできます↑

最近街角で見かけなくなったヤフーの赤いお試しパックを
持ったお兄さん、お姉さん方。周りで、「ヤフーのADSL
利用したいんだけど、どこで入ったらいいの?」と最近
よく聞かれるます。近頃では知名度も上がり以前では
考えられないほど引っ張りだこ状態なのですね(ё_ё)
球団ができたからなの?メディアで動く世論の反応って、
ほんとおもしろいね^^
昔話のあのコウモリのお話が浮かんでくるのよ。


+-+-+ +-+-+




最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。