高校野球 第8日目
2回戦
① 東北4-3遊学館
接戦でおもしろい試合でしたぁ
② 桐光学園3-2聖光学院
この試合も接戦。
聖光が先制したが前の試合、1安打ピッチングの舟田君から桐光鮮やかに逆転勝ち!
③ 京都外大西12-10関西
中盤関西に大差をつけられたので、京都西、負けるのかと思ってました
そんで、ちょっとBSで放送のさだまさしのコンサートを見てました
ちょっと野球に代えてみようと、代えてみると・・・
10-10の同点ではないか!!
8回に一気6点入れていたのだ
そして9回に2点入れて、逃げ切った・・・
まだまだやれるね 三原監督。。
こんな粘りがあったのね 乗ってくるかも?
関西のダース君 9回途中に降板後から号泣してました
もらい泣きしました・・・。。。
この悔しさを忘れず、来年大きくなった姿を見せてほしい
④ 大阪桐蔭8-1藤代
この日の大阪桐蔭:辻内君。球速く、緩い変化球も織り交ぜて19奪三振! 大会タイ記録!
藤代のバット、空を切ってましたぁ
評判どおりのピッチングだったかな
藤代ナインもサバサバしている感じでした
関西勢残った2校 ともに勝ち、3回戦へ
2回戦
① 東北4-3遊学館
接戦でおもしろい試合でしたぁ
② 桐光学園3-2聖光学院
この試合も接戦。
聖光が先制したが前の試合、1安打ピッチングの舟田君から桐光鮮やかに逆転勝ち!
③ 京都外大西12-10関西
中盤関西に大差をつけられたので、京都西、負けるのかと思ってました
そんで、ちょっとBSで放送のさだまさしのコンサートを見てました
ちょっと野球に代えてみようと、代えてみると・・・
10-10の同点ではないか!!
8回に一気6点入れていたのだ
そして9回に2点入れて、逃げ切った・・・
まだまだやれるね 三原監督。。
こんな粘りがあったのね 乗ってくるかも?
関西のダース君 9回途中に降板後から号泣してました
もらい泣きしました・・・。。。
この悔しさを忘れず、来年大きくなった姿を見せてほしい
④ 大阪桐蔭8-1藤代
この日の大阪桐蔭:辻内君。球速く、緩い変化球も織り交ぜて19奪三振! 大会タイ記録!
藤代のバット、空を切ってましたぁ
評判どおりのピッチングだったかな
藤代ナインもサバサバしている感じでした
関西勢残った2校 ともに勝ち、3回戦へ
