朝日五私鉄リレーウォークに参加して歩いてきました
京阪の藤森駅で一緒に行くお仲間と待ち合わせして、藤森神社で受付
古御香宮、弘法大師杖の水、山科川沿いを歩きます 川沿いでは景色もよくて気持ちのいい散策
折戸公園で見た空にはうろこ雲がいい感じで浮かんでました
風呂尻児童公園で昼食
その後、大本山随心院(映画のロケにもいけそうな白壁)、歓喜光寺、岩屋神社を回り、京都刑務所の横を通りました
刑務所の塀は高い!けれど有刺鉄線はなかったです
作業で作ったのを売っていました
そして山科別院長福寺がゴールの約14キロのウォークでした
3204人が参加したようで、トイレとか混み混みでしたぁ 川沿いも人の列がズラリと~壮観でしたよ^^
アルバムにしています ご覧クダサイネ
こちらにて
京阪の藤森駅で一緒に行くお仲間と待ち合わせして、藤森神社で受付
古御香宮、弘法大師杖の水、山科川沿いを歩きます 川沿いでは景色もよくて気持ちのいい散策
折戸公園で見た空にはうろこ雲がいい感じで浮かんでました
風呂尻児童公園で昼食
その後、大本山随心院(映画のロケにもいけそうな白壁)、歓喜光寺、岩屋神社を回り、京都刑務所の横を通りました
刑務所の塀は高い!けれど有刺鉄線はなかったです
作業で作ったのを売っていました
そして山科別院長福寺がゴールの約14キロのウォークでした
3204人が参加したようで、トイレとか混み混みでしたぁ 川沿いも人の列がズラリと~壮観でしたよ^^
アルバムにしています ご覧クダサイネ
こちらにて