どらQ。オバQではありません。
本庄の名産品を生かした和菓子の総称です。
「どら」はそうです、どら焼き。
ではQは?それは本庄の特産品のきゅうりです。
どら焼きときゅうり。かなりのミスマッチ。
4店の和菓子店それぞれ独自の方法で開発して今月から発売開始です。
本庄の名産品を生かした和菓子の総称です。
「どら」はそうです、どら焼き。
ではQは?それは本庄の特産品のきゅうりです。
どら焼きときゅうり。かなりのミスマッチ。
4店の和菓子店それぞれ独自の方法で開発して今月から発売開始です。
おっしゃる通り、どら焼きの中に胡瓜が入ってます。以前も何軒かの和菓子屋が試験的に発売してましたが、独特のあの青臭さが抜けなかったみたいです。で、改良した結果、正式発売になったみたいです。餡こに細く刻んで混ぜたり、油で炒めてどら焼きに挟んでみたり、すり下ろして餡の中に煉り混んだり、とバラエティに富んでいます。
この他にも、県内には北本のトマトを使った和菓子や新座のニンジンうどん、都幾川村のゆずを使った製品など、地産地消の精神が宿っていて、良い考えだと思います。ただ、味の感じ方は人それぞれでしょうね。
因みに、北本の小林農園が作ったトマトは非常に甘くて美味いです。大暴走もよく知っているので、週末にでもプレゼントするように言っておきます!
いつの週末になるのでしょう?
何で会うの知ってんだ(^_^;)