夫と車で出かけました。遅くなってしまったお歳暮。暮れの掃除用品。クリスマスのお菓子の道具等など。それでお昼は外で食べました。Y庵に入りました。なぜかといえばそこがお昼の時間の時に一番近くにあったお店だからです。そこは靴を脱いで各自が木の札の鍵がついている靴箱に預けるシステムです。そこで2人別々に預けました。
そして帰り支払いを夫に頼んで私は靴を出そうと2人分の木の鍵を持ちました。そして夫の鍵を見るとぺの四でした。イロハなのに「ぺ」なんてあったかなと考えながらいくとやはり「へ」でした。そこでよく見ると漢字の四の下に「じゅん」と「さま」
が別々に書いてありました。だれかヨン様好きの人が書いたのでしょう。
木札のヨン様でした。
そして帰り支払いを夫に頼んで私は靴を出そうと2人分の木の鍵を持ちました。そして夫の鍵を見るとぺの四でした。イロハなのに「ぺ」なんてあったかなと考えながらいくとやはり「へ」でした。そこでよく見ると漢字の四の下に「じゅん」と「さま」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
木札のヨン様でした。