ハローワークの求人で社員数が10名以下の所は要注意です。
めっちゃむかつく会社でした。
会社名を出したいのですがやめておきます。
でも、こんな会社実際あるんだよ。私はびっくりしましたが。
こんな会社と同じような所は、もう2度と行きたくないです。
会社の経費を払うんだよ。自分が支払ったお金をノートに書いて
お給料の前日に社長に請求するとお金を貰えます。
経費の立替払いですね。しかし、月いくらお金が要るんだろうか??
毎朝男性社員に出す珈琲代も出す。
コンビニにカラーコピーをしに行くのもコピー代を出す。
会社が取っている新聞代も出す。
事務員は女性3名で、後はタバコを吸う男性社員。事務所内が煙草臭い。
ロッカーもなく鞄やら上着は自分の机の下に置く。
ゴミ袋がないので、家から持参する。(こんな所は初めてだ)
パソコンで入力するのですがMO(フロッピーより容量がいいやつ)
に記憶してましたよ。
古いパソコンにはついていけなかったです。
お金がかかるので、10日位で辞めた。
しかし、胡散臭い。
めっちゃむかつく会社でした。
会社名を出したいのですがやめておきます。
でも、こんな会社実際あるんだよ。私はびっくりしましたが。
こんな会社と同じような所は、もう2度と行きたくないです。
会社の経費を払うんだよ。自分が支払ったお金をノートに書いて
お給料の前日に社長に請求するとお金を貰えます。
経費の立替払いですね。しかし、月いくらお金が要るんだろうか??
毎朝男性社員に出す珈琲代も出す。
コンビニにカラーコピーをしに行くのもコピー代を出す。
会社が取っている新聞代も出す。
事務員は女性3名で、後はタバコを吸う男性社員。事務所内が煙草臭い。
ロッカーもなく鞄やら上着は自分の机の下に置く。
ゴミ袋がないので、家から持参する。(こんな所は初めてだ)
パソコンで入力するのですがMO(フロッピーより容量がいいやつ)
に記憶してましたよ。
古いパソコンにはついていけなかったです。
お金がかかるので、10日位で辞めた。
しかし、胡散臭い。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます