∞開運ひとりごと♪~強運人生一本道∞ ☆(・∀・)!

人の中にはすべてがある。求めよ、されば与えられん
ブログには気づきがある。
私という世界でたった一つの物語

親から子へと

2009-10-07 | 生き方の哲学


母子家庭で育つ方々も多いかもしれません。それぞれがそれぞれに事情を抱えているのは仕方のないことです。

母子家庭でも生まれてすぐの子供を育てられないという理由で放棄してしまうことは実に責任の放棄ということで悲しいものがあります。

しかし、その理由を考えると同情してしまうことがあることを・・・良いの矢ら悪いのやら

けれど、昨日ラジオで聞きました。

どんなにお金がなくて育てられない。病気がとかいろんな問題が一気に重なってきても逃げないで子供をじっと抱きしめていれば自然に育てられるようなことが次から次へと重なってくるんだと。だいじょうぶな状態になるんだよ。

ということでした。それだけ子供には大きなパワーと愛の固まりなんだなぁ。そのような力が自然と湧き出してくるのかもしれません。情熱がね。
母強しとよく言いますけれども、女性は確かに精神的に強いことはあります。がそれだけじゃなくて、子供を守り育てようとする力が男よりも強くて、その子供からたくさんの育てるだけの愛のエネルギーを自然とキャッチしているのかもしれない。

特に子供との絆がね 強いから。 自然とだいじょうぶになっちゃんだろうなぁ。

子供のことだけじゃなくて、自分たちの人生についても「生きてればなんとかなる」ってのも本当かもしれません。生きていることで親代わりの先祖が子孫をひとりひとり見守っているのだし、私たち子孫のパワーが先祖の糧になっている。私たちのがんばり次第でいくらでも力を与えられる。

もちろん力を与えられた先祖が私たちの見守りを強化してより強く守ってくれるのかもしれない。

親から子へ 子から親へ 世代交代 手を繋ぎ 渡り渡ろう輝く未来へ






『∞LOVE&PEACE∞』

もしかしたらあなたにご迷惑をお掛けしたかもしれません。
『ごめんなさいですう』ノ彡☆゜・。・゜(´;ω;`)『許してくださいですう』

もしかしたらあなたに何かして頂いたことがあるかもしれません。
お世話になりましたあ。
『ありがとう(n´@`)ηう◎』『愛していまーすう☆』

・*:.。.ミ ☆・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。.ミ ☆゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*・*:.。.ミ ☆

このブログをみる人々はきっとしあはせになると私は信じております。
よりたくさんの人にこのブログをみてもらいたい!です。

ぜひクリックお願いしますう

人気ブログランキングへブログランキングブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

それがしはそなたの温情に感謝する!

そなたの一票は

ありがたき 稀なことでございますう

かたじけなき 稀なことでございますう

もったいなき 稀なことでございますう

生きていて よかったあ
(^◎^

と感じるほどにい

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。