梅雨真っ盛り(?)な九州島北部沿岸地方です(^_^;)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
先日のツーリングの帰りにいつのもパーキングで見かけたCB1100です。



初めて見る二本出しのマフラーが装着されていました。
何処のメーカーが出しているのか気になって、オーナーさんに聞いてみたのですが
全てバイク屋に任せているそうで、何処のかは判らないそうです。
誰か判る方いませんかぁ~????
社外のシート・タンデムバー・メッキメーターカバー・スライダーは全てデイトナ製に見えます。
スクリーンは純正でしょうか???
メッキのホーンは何処の???
チェーンカバーとサイドスタンドも変わってました。
とても綺麗に乗られているCB1100でした。
※全体的な雰囲気は一昔前の私のCB1100に似ています。
CB1100の向かう方向はこの方向が多いみたいですねっ(〃^∇^)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
先日のツーリングの帰りにいつのもパーキングで見かけたCB1100です。



初めて見る二本出しのマフラーが装着されていました。
何処のメーカーが出しているのか気になって、オーナーさんに聞いてみたのですが
全てバイク屋に任せているそうで、何処のかは判らないそうです。
誰か判る方いませんかぁ~????
社外のシート・タンデムバー・メッキメーターカバー・スライダーは全てデイトナ製に見えます。
スクリーンは純正でしょうか???
メッキのホーンは何処の???
チェーンカバーとサイドスタンドも変わってました。
とても綺麗に乗られているCB1100でした。
※全体的な雰囲気は一昔前の私のCB1100に似ています。
CB1100の向かう方向はこの方向が多いみたいですねっ(〃^∇^)
確認しました(〃^∇^)
ヤマモトスペックAのSUS4-1-2 メガホンですねっ!
アルミサイドスタンドもセットになっているみたいです。
ヤマモトレーシングっぽいですね
こういう形状は普通のネイキッドには似合わないな~とか思ってあまり好きではないのですが
この型のCBはなんかすごいにあってますね
スタイルを崩さないところがなんとも言えない