3日間1000KMの汚れを落としてやりました。
洗車といっても・・・僕場合は水道や高圧洗車機を使うことはほとんどありません。
理由はバイクに水をかけることがバイクにとって大変良くないことだと勝手に思い込んでいるからです(〃^∇^)
メーカーは走行中に雨が降ってくる事や雨中走行も想定して電気系統やベアリング部については水が入りにくい場所に設置したり構造上無理な場合は防水処理をやってあると思いますが・・・・ダイバーズウォッチみたいま完全防水になっているはずも無いと思っています。
※だから土砂降りの中を走ったり雨上がりの未舗装路なんかを走った時みたいに泥汚れがひどい場合を除いては水洗いはしません。
今回も塗らした雑巾と油汚れはケミカル剤を使って洗車(?)しました(^-^ )
まずはブレクリーンでブレーキダストの処理をやりました。
でもこの作業って洗車というよりもメンテナンスと言った方がいいのかもしれませんねっ。
ブレーキパッド、ピストン部分もしっかりと洗ってやりました。
1000KM走の後は凄いパッドカスです。このパッドカスが錆びてブレーキの動きが渋くなったり、ほっておくと固着の原因です(^_^;)
※コンクリートの黒い汚れが流れ落ちたパッドカスです。
誰のバイクでも一番汚れている部分だと思います。
Fスプロケット周りのオイル汚れもすっきりと洗ってみました。
ついでにスイングアームの下側まですっきり綺麗にしましたヾヾ(*^▽^*)〃〃
こうやって写真で見る限りは綺麗な車体なのですが・・・・
2003年製(と思われる)の古い車体なので細部は腐食が始まっていて、やっぱり水は使いたくありませんねっ(^-^ )
でも・・・・・
ホイールが綺麗に洗えません(^_^;)
駐車場で綺麗なバイクを見るといつも思うんだけど、ホイールはどういう方法で洗ってらっしゃるのか・・・・いつも悩んでます。
やっぱりワックス掛けもやっているのかなぁ~。
それとVTR250の場合はFバンクとRバンクの一番又の部分は皆さんどうしているんだろう???
洗車中に「えっ・・・・・!」見つけてしまいました(^_^;)
【つづく】
洗車といっても・・・僕場合は水道や高圧洗車機を使うことはほとんどありません。
理由はバイクに水をかけることがバイクにとって大変良くないことだと勝手に思い込んでいるからです(〃^∇^)
メーカーは走行中に雨が降ってくる事や雨中走行も想定して電気系統やベアリング部については水が入りにくい場所に設置したり構造上無理な場合は防水処理をやってあると思いますが・・・・ダイバーズウォッチみたいま完全防水になっているはずも無いと思っています。
※だから土砂降りの中を走ったり雨上がりの未舗装路なんかを走った時みたいに泥汚れがひどい場合を除いては水洗いはしません。
今回も塗らした雑巾と油汚れはケミカル剤を使って洗車(?)しました(^-^ )
まずはブレクリーンでブレーキダストの処理をやりました。
でもこの作業って洗車というよりもメンテナンスと言った方がいいのかもしれませんねっ。
ブレーキパッド、ピストン部分もしっかりと洗ってやりました。
1000KM走の後は凄いパッドカスです。このパッドカスが錆びてブレーキの動きが渋くなったり、ほっておくと固着の原因です(^_^;)
※コンクリートの黒い汚れが流れ落ちたパッドカスです。
誰のバイクでも一番汚れている部分だと思います。
Fスプロケット周りのオイル汚れもすっきりと洗ってみました。
ついでにスイングアームの下側まですっきり綺麗にしましたヾヾ(*^▽^*)〃〃
こうやって写真で見る限りは綺麗な車体なのですが・・・・
2003年製(と思われる)の古い車体なので細部は腐食が始まっていて、やっぱり水は使いたくありませんねっ(^-^ )
でも・・・・・
ホイールが綺麗に洗えません(^_^;)
駐車場で綺麗なバイクを見るといつも思うんだけど、ホイールはどういう方法で洗ってらっしゃるのか・・・・いつも悩んでます。
やっぱりワックス掛けもやっているのかなぁ~。
それとVTR250の場合はFバンクとRバンクの一番又の部分は皆さんどうしているんだろう???
洗車中に「えっ・・・・・!」見つけてしまいました(^_^;)
【つづく】
私も洗車後のワックスがわりにフクピカを使ってそのままホイールも拭いてます( ゜д゜ )v
飛び散ったチェーングリスなんかはなかなかキレイにならないですね。
ホイールのピカピカなバイクを見かけると尊敬してしまいます。
そもそもがものぐさなので、細かいお掃除は苦手なんですよね~(^^;
いつもざ~っとフクピカで拭いて終わり。。。
>keiさま
情報ありがとうございます。
フクピカですね、今度使ってみますヾヾ(*^▽^*)〃〃