VTR250で仕事から帰宅途中、左ステップに違和感が・・・・・
わ~ぅおぉ~!
なんてこったい!
足を上げてよく見たらガムがべっとりとくっ付いていました(T_T)
いったい何処で・・・・・
路肩に寄せて停めてからティッシュで拭いてみたんだけど簡単に取れるはずも無く、帰宅後に再チャレンジしてみました。

大きな塊はティッシュで取れていますが凹みに入ってしまっている部分は真っ黒のベタベタ状態となっていました。
どうやって取ったらいいのか解らず、一応パーツクリーナー(ブレーキクリーナー)でやってみました。

これが大正解ですヾヾ(*^▽^*)〃〃
結構な量が必要でしたが、綺麗に取ることが出来ましたヾヾ(*^▽^*)〃〃
「皆さ~ん! ガムにはパーツクリーナーを豪快にぶっかけましょうねっ!」
わ~ぅおぉ~!
なんてこったい!
足を上げてよく見たらガムがべっとりとくっ付いていました(T_T)
いったい何処で・・・・・
路肩に寄せて停めてからティッシュで拭いてみたんだけど簡単に取れるはずも無く、帰宅後に再チャレンジしてみました。

大きな塊はティッシュで取れていますが凹みに入ってしまっている部分は真っ黒のベタベタ状態となっていました。
どうやって取ったらいいのか解らず、一応パーツクリーナー(ブレーキクリーナー)でやってみました。

これが大正解ですヾヾ(*^▽^*)〃〃
結構な量が必要でしたが、綺麗に取ることが出来ましたヾヾ(*^▽^*)〃〃
「皆さ~ん! ガムにはパーツクリーナーを豪快にぶっかけましょうねっ!」
※チョコとガムを一緒に食べたらガムは溶けるでしょ。
私の場合は手っ取り早く有機溶剤(?)を使用しましたが、心配なら台所の食用油かバターなんかで擦ると取れると思うのですが・・・
やってみないと解りません(〃^∇^)