MIKANの戯言

・・ぜ・ん・か・い・か・な・っ・・

人生何事も全開で走りたいものです。

最近のちゃんぽん(〃^∇^)

2011年11月19日 | ちゃんぽんのお話
今週末もやっぱり雨になっちゃいましたが、明日の天気は晴マークが付いている九州島北部沿岸地方です。



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



最近ちゃんぽんの話題が少なくなっていますが、食べていない訳ではありません(〃^∇^)

で・・・・
今回は最近食べたちゃんぽんを御紹介致します。


まずは先週の土曜日に食べた焼肉屋さんのちゃんぽんです。




佐賀県の伊万里市の国道202号線沿いにある焼肉レストラン(?)
【王慶(OK)】です。
店内は焼肉店独特の香りが漂っています。
焼肉は安くて美味しいと噂の店ですが
メニューは焼肉以外に
ラーメン
チャーハン
ちゃんぽん
ETC・・
と焼肉店らしからぬ嬉しいメニューが並んでいますヾヾ(*^▽^*)〃〃


本日の主役
ちゃんぽんは見た目の通り
「長崎ちゃんぽん」系です。
スープを一口ヾヾ(*^▽^*)〃〃
ちょっとラー油の辛さが気になるけど旨いです。
野菜の火の通り具合もちょうどいい加減です。
とても美味しいちゃんぽんでした。
伊万里方面にお出かけの際は一度足を止めてみる価値あるかもです(〃^∇^)


ちゃんぽん:★★☆
お値段:たぶん650円だったと思います。





今週は、昨日の昼ご飯に食べました。




佐賀県多久市の国道203号線バイパス沿いの
【こうちゃんラーメン】です。

注文後すぐに目の前で
中華鍋がジュッジュワーっと音を立てて具材が炒められ
の後スープをジュワーっと加えてイイ感じで作られていたのですが
アシスタントが中華鍋の横の麺ゆで鍋で茹で上げたちゃんぽんをがどんぶり入れてスタンバイしました。
「麺は少し火を通してから中華鍋に投入するのかなぁ」って思いながら見ていたのですが。
麺は中華鍋に投入される事なく
中華鍋の中の具材とスープが麺が入れられたどんぶりに投入されてしまいました<(_ _)>

これがちゃんぽんなのか・・・
これでは
ちゃんぽんでは無く、皿うどんの「茹麺スープかけバージョン」と呼ばなくてはいけません(^_^;)
※こんな店は数多くあると思っています。

味の方と言えば
具材の火の通り方はシャキシャキ感が残ってバツグンです。
スープといえば豚骨スープに具材の旨みも加わって旨いです。
やっぱり・・・
中華鍋で煮込まれていないので麺の味が・・・惜しくも、もうひとつかなっ。
具材とスープが美味いだけに残念です。


ちゃんぽん:★☆☆
お値段:650円だったと思います。





先々週だったかな




ちゃんぽんで無く皿うどんを食べました。
基本的には皿うどんもちゃんぽんも具材・スープは同じだと思いますので・・・好きです(〃^∇^)
※細麺(パリパリ)よりも太麺を好んで食べます。

佐賀県多久市国道204号線から1本入った県道308号線沿いの
【有楽食堂】です。
この店は完全(?)な大衆食堂でお昼時は常連のガテン系の方が食事をしています。
おばちゃん二人で切盛りしているらしく、野菜炒め定食がメインみたいな大衆食堂なんですが
スープはキッチリ取ってあるみたいで美味い皿うどんでした。

実は
数ヶ月前にちゃんぽんを食べたのですが・・・
店が忙しかった事もあって
出来上がりを急ぎすぎたのか麺の火の通りが少し足らない感じで、美味かったけどちょっと惜しい感じでした。


皿うどん650円
ちゃんぽん550円
ホッとする味の大衆食堂でした(〃^∇^)



さぁ・・・
明日の予報は晴マーク
脱出成功なるか!!!!!!









コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お土産(〃^∇^) | トップ | 冬型 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱり炒めなきゃ! (Kレンジャー)
2011-11-20 21:08:38
う~ん・・・あのリンガーハットでさえ、一応は中華鍋の中で具材とスープと一緒に麺を投入して炒めますけどね?

うどんじゃないんだから、茹でて器に入れてスープ待ち?はなかろうに・・・

個人的には、見た目3枚目の皿うどんに一票!

ところで、みそチャンポンはお好きですか?
返信する
(〃^∇^) (mikan)
2011-11-21 17:52:18
リンガーハットといえば
最近味が落ちていますよね(^_^;)

みそちゃんぽんの美味しい処があるのでしょうか???
食べてみたいですねぇ。
返信する
(・ω・*) (PA)
2011-11-23 00:55:50
1枚目の画像がとても美味しそう…(・ω・*)
伊万里の王慶…チェックします( ゜д゜ *)!
返信する
(〃^∇^) (mikan)
2011-11-23 21:58:20
PA様
一度、お試しあれと言えるちゃんぽんです(〃^∇^)
返信する

コメントを投稿

ちゃんぽんのお話」カテゴリの最新記事