ピアノが好きなテシン!めちゃくちゃながらも楽しんで歌いながらひきます!笑えます!
ユンソンも オレ、ピアノ習おっかな~ とかよくぼやいています!
どうやら幼稚園で女の子たちがピアノやバレエをしてるという話しをよく聞くらしくてネ。
ピアノはまだ習えないのでアンパンマンピアノで楽しんでくださーい(*^^*)
ユンソンも オレ、ピアノ習おっかな~ とかよくぼやいています!
どうやら幼稚園で女の子たちがピアノやバレエをしてるという話しをよく聞くらしくてネ。
ピアノはまだ習えないのでアンパンマンピアノで楽しんでくださーい(*^^*)
ユンソンのサンタさんの絵が銀行のロビーに飾られています!ユンソンの頭の上の絵です。
女の子はほんと絵がうまいですよね~!!!
ユンソンも去年よりは色を使い分けるようにはなりましたがね。
ユンソン、とても上手だったよ(*^^*)
女の子はほんと絵がうまいですよね~!!!
ユンソンも去年よりは色を使い分けるようにはなりましたがね。
ユンソン、とても上手だったよ(*^^*)


積み木したり魚釣りしたりと児童館でたくさん遊んでますよ(*^^*)
木製玩具が多いのでうれしいです!
テシンはひらがな表を覚えました~見ながらだけどね(*^^*)
あいうえお~わをん!とあ行からわ行を全て言います~!をが好きで力強く を~!と言います!
遊びながら覚えました!
最近は寝る前にトランプをします! ばばぬきをしながら爆笑しています!
そうそう、自宅宿舎のお友達とも週1くらいは遊んでいるんですよ~ブログに登場してませんがね、
宿舎にもお友達がいて近所にも幼稚園のお友達がいて遊んでいますよ!
遊びも大事です(*^^*)
木があると登りたがるのは弟です~
ユンソンは危ないからやらない。と言います~安全やね
テシンは幼稚園の先生から登り棒名人と言われているそうです!
幼稚園の遊具でユンソンとテシンを登り棒させたらテシンの方が高く登ってましたよ~!(*^^*)
ユンソンは危ないからやらない。と言います~安全やね
テシンは幼稚園の先生から登り棒名人と言われているそうです!
幼稚園の遊具でユンソンとテシンを登り棒させたらテシンの方が高く登ってましたよ~!(*^^*)
トリニータの後はサッカーの練習して、最後はドッジボール!
テシンも逃げてます~!ギャ~!とテシン(笑)
トリニータのお友達も少しずつ増えてサッカーのあとに『一緒にあそぼう!』と言えるようになったのは最近です~なかなか自分から言えません。5月からトリニータに入会して12月にてようやくお友達に話しかけれるようになったユンソンであります~自分から言えない…同じ幼稚園の子一人もいないからなのか。一緒に遊びたいのに言えずへこむユンソンも少しずつですがメンタルも成長しています!スポーツの力はすごいです!サッカーをして積極的になった気がします!!
テシンも逃げてます~!ギャ~!とテシン(笑)
トリニータのお友達も少しずつ増えてサッカーのあとに『一緒にあそぼう!』と言えるようになったのは最近です~なかなか自分から言えません。5月からトリニータに入会して12月にてようやくお友達に話しかけれるようになったユンソンであります~自分から言えない…同じ幼稚園の子一人もいないからなのか。一緒に遊びたいのに言えずへこむユンソンも少しずつですがメンタルも成長しています!スポーツの力はすごいです!サッカーをして積極的になった気がします!!

ラグビーでは大分で有名な舞鶴高校。舞鶴キッズラグビーに参加させました( ´ ▽ ` )ノパパ、ラグビー大好きなので念願でした!

テシンは恥ずかしいからやだ~と初めての場所は苦手なんです。だからユンソンだけ参加。テシンはパパとラグビー。
ユンソンはサッカーは足でボールを蹴るのにラグビーは後ろにボールを投げる、ボールを持ったら走るといったルールに戸惑いながらも参加していました。
ルールはそのうちわかってくるとパパが言っていました!
ラグビーだから激しいのかなと思ったら、キッズラグビーだからか体と体をよせあったり、タックルはなく、ルールがちがうようでした。うまく説明できないのですがね。しっぽ取りゲームみたいなおしりに札みたいなのをつけて試合していました。
初めてのラグビー参加でしたね!
ユンソンいわく、サッカーとちがうからよくわからないと言ってましたがね~!パパは足が早いから楽しみと言っていました!
日曜日さえ、自宅横の競技場へ~テニスしに来ました(*^^*)サッカーでよくきてますが土日でさえくるときも多いです!
競技場に小さい公園もありますよ~!
さすが男の子!寒さに負けず元気~!家の近くに競技場や公園があるといいね!!
競技場に小さい公園もありますよ~!
さすが男の子!寒さに負けず元気~!家の近くに競技場や公園があるといいね!!