トモエデンキの屁の突っ張り

関西では役に立たないことを「屁の突っ張りにもならない」と言いわれますが、そんな倉敷の電器店ブログです。

「朝風呂」の巻

2025年01月31日 | 店主


朝風呂は気持ちいいです!


とは言え、朝シャンなんですが(笑)


今の時期は寒いと思われるでしょうが、浴室暖房はしっかりと使ってますから大丈夫



その前に


きょうは金曜日


恒例の「7つのちがいさがし」からはじまり、はじまり





(山陽新聞 朝刊より)


解答は後ほど


険しい山に登頂したときの喜びは経験者でなければ共感できないでしょうが、山登りも人生も似てますねぇ

苦難を乗り越えて達成したときの喜びはみなさんも経験されているでしょうから




それでは本題に





朝風呂でラジオを聴いているんですが、先週から生島さんが突然降板されピンチヒッターで女性アナウンサーになりましたね


やっぱり朝からむさ苦しい男性の声より、優しさい女性の声がいいですわ(笑)


生島さんも良かったのですが個性がつよすぎてねぇ・・・


私が使っている浴室ラジオは





オーム電気の防水ラジオ




時には屋外に持ち出して作業のお供にしています


受信感度はお値段相応(笑)





部屋ではAlexaeEchoでミュージックを聴きながら






事務所ではEchoSpotでBGMを流しながら



お休み(就寝)の時は





無印良品のCDプレイヤーでお気に入りの音楽を聴きながら(-_-)zzz





このCDプレイヤーはフタが無いのでCDのディスクのセットもワンタッチ








スタートは電源コードを引っ張るだけ、曲が終われば電源もオフになり手間要らず



もちろんリモコンで操作もできます



無精な私向き(笑)





音楽を聴いているとリラックスできますね



では「7つのちがいさがし」解答です





簡単でしたねp(^_^)q




きょうはここまで


つづく