トモエデンキの屁の突っ張り

関西では役に立たないことを「屁の突っ張りにもならない」と言いわれますが、そんな倉敷の電器店ブログです。

「エコキュートはリースが得なのか」の巻

2023年01月14日 | 店主
昨日は朝早くからエコキュート取り替え工事の手伝い




タンクの水を抜いてからの作業になりますが、すべて抜けきるには30分ぐらい掛かります、私はその間にキッチンと浴室に取付けられているリモコンを新しいものに交換






息の合った仲ですので、阿吽の呼吸で作業は進み、指示されなくても今何をすればよいのかをかります。




お昼前には完了


今回はリースでお支払いされるお客様



月々のお支払いは約4千円

12年のリースですから割高にはなりますがメリットもあります。


メリットは初期費用がいりません、リース期間中は機器の故障や災害などで壊れても使えなくなっても無料で修理

デメリットは購入より割高で途中解約ができない、リース期間が終了しても機器は返すか再リースをしなければなりません



午後からは某施設の玄関電気錠を交換








暗証番号を入力しての解錠


または




事務所内で解錠しなければドアは開きませんが、機器の故障で操作ができなくなりました。


GOALと言うメーカーで、旧タイプからはかなり進化していて制御用の配線も6本から2本になってました。




新しい電気錠はシンプルになり既存品を撤去した後の穴や汚れが気になります・・・





解錠と施錠は事務所の外でもできるようスイッチを追加


スイッチの穴を開けた時に出たクロスを使って





既存の穴をふさぎ、見た目もスッキリしました。





従業員専用の解除キー入力も新しくなりコンパクトに


これで以前のように便利になりました。




その後もあちこち奔走


まだまだ帰れまテン!



きょうはここまで


つづく