![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4c/7c002102b3601c67adaebbc98040d481.jpg)
定休日はもっぱら事務処理に追われ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e2/0ad2ab6ee10b96a4633a6363e4b14632.jpg?1644111583)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ab/50c14a4bd25b39a357b6d26cb9d587b2.jpg?1644111607)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/91/e0268663c0590eb4aea8f5d4f7ed7190.jpg?1644111778)
この小窓は好きな位置、好きなサイズに表示させることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9c/39e276501cfe060886b24f2ac2db33ce.jpg?1644111993)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3f/2aefa4678ebe983ad0154a8666dca842.jpg?1644112331)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/54/04f7407b7ac40df6dde45ea318898d93.jpg?1644112340)
位置を変えるには、小窓の上で左クリックしたまま好きな位置にスライドして指を離せば作業の邪魔にならない位置に移動できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4d/cf42b92999e351191f61fb55231c67dc.jpg?1644112567)
これで退屈せずに事務仕事がはかどりますね
まぁ、コロナで何処へも行くあて無しなんでちょうどいい
で、事務処理に没頭できるならよいが、真面目な性格がじゃまをして、ついついハメをはずしたり・・・(笑)
ならば、「YouTyubeを視聴しながら作業ができないかなぁ」と思いネットでぐぐったら
「ピクチャー イン ピクチャー」なる機能が便利なんではと
これは、Googleの機能なんですが
まず、GoogleでYoutubeを開き視聴したい動画を再生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e2/0ad2ab6ee10b96a4633a6363e4b14632.jpg?1644111583)
再生している動画の上で右クリックを2回しますと(1回目に開く窓は無視)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ab/50c14a4bd25b39a357b6d26cb9d587b2.jpg?1644111607)
選択メニューが開きますから、その中の「ピクチャー イン ピクチャー」を左クリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/91/e0268663c0590eb4aea8f5d4f7ed7190.jpg?1644111778)
すると、小窓に動画が現れますよ
この小窓は好きな位置、好きなサイズに表示させることができます。
やり方は
サイズを変える場合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9c/39e276501cfe060886b24f2ac2db33ce.jpg?1644111993)
小窓の端っこへカーソルを合わせてカーソルが ↔ に変わったら左クリックしたままスライドすれば好きなサイズになりますから、気に入ったサイズのところで指を離します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3f/2aefa4678ebe983ad0154a8666dca842.jpg?1644112331)
大きくしたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/54/04f7407b7ac40df6dde45ea318898d93.jpg?1644112340)
小さくしたり、思いのまま
位置を変えるには、小窓の上で左クリックしたまま好きな位置にスライドして指を離せば作業の邪魔にならない位置に移動できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4d/cf42b92999e351191f61fb55231c67dc.jpg?1644112567)
これで退屈せずに事務仕事がはかどりますね
たぶん・・・(笑)
余談ですが、Microsoft Edgeでも同じようにできますのでお試しください
きょうはここまで
つづく