MILK & HONEY

北海道の新規就農者です。サラリーマンを退職して主人の実家に帰り二人で農家を頑張っています。

流氷観光船、ガリンコ号に初乗船

2013年01月30日 | 観光
冬のオホーツク沿岸に押し寄せる海の邪魔者と言われる流氷、紋別では、流氷を観光資源に活用し、
今や、北海道遺産にも認定された観光船「ガリンコ号Ⅱ」に、国内はもとより、海外から沢山の
観光客がおと連れている。

私達も初めて1月29日朝、約1時間の流氷観光を堪能した。




幸い、今年は、流氷の接近が早く、この日も出航後15分くらいで、流氷に到達。
真っ赤なボデーと前面に突き出た2本のアルキメデイアンスクリューが特徴で、
後方の通常のスクリューと一体になって、流氷を割ったり、沈めたりして
前進する様子は、迫力満点でした。大きな流氷に乗り上げた時は、前方のスクリューの
回転が遅くなったり、船体自体が傾いたりして、200名乗りの船でも前進が
阻まれるほど流氷のすごさを感じました。



中国の旧正月の時期になると、アジア諸国からの観光客で、1時間半毎に出る船の乗船待ちもあるそうですが、
今回は、60人程で、ゆったり観光できたのは幸いでした。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿