むっちゃん残日録

むっちゃんの最近のハイキング、自然観察、野鳥観察などの趣味。残りわずかの日の記録。

コーヒー焙煎

2014-10-10 19:21:04 | 日記
いつも行っている「奈良コーヒー」で飲んでいると、マスターが焙煎していた。その様子を見ていると何かを取り出していた。


聞くと、割れた豆、虫食いの豆などを取り除いているとのことだ。

焙煎は手間がかかり、火加減はどうする?焙煎の程度はどうする?など大変だ。
マスター曰く「私は何もできないが、コーヒーの焙煎はできる」

西国21番穴太寺

2014-10-10 19:02:37 | 日記
亀岡まで足を延ばして、21番穴太寺(正式にはあなおじ、言いやすさであなおうじ)に行った。




ここにも秋明菊があった。

また、ホトトギスやヤマジノホトトギスもあった、なぜかな?と思った。


ここには涅槃像があって、自分の悪いところをなでるとよくなるとのことだった。私は頭、目、顔、肩、。。。悪いところだらけだ。当然、写真は撮れない。庭もそこそこよかった。しかし、涅槃像+庭=500円は辛い。

ここの奥さんは元生花の先生とかで、

どの方向から見てもいいように活けるなど素晴らしい。この生花にホトトギスなどが使われているが、すべてこの寺の裏庭などに咲いている花を使っているとのことだ。

蛇足
穴太寺の門前には酒屋があって、松茸酒なるものを売っていた。

北海道スキー仲間と一緒に飲もうと思い、買った。(馬鹿)

秋明菊@西国20番善峰寺

2014-10-10 18:47:16 | 日記
いままで西国33箇所は1番から10番まで順に廻ってきた。
今日は秋明菊の名所という理由で西国20番善峰寺へ行った。
車に乗って、寺の前のバス停に着いたとき、「アーこの寺は来たことがある。奈良ハイクの例会でYさんに連れてきてもらった寺だ。大原野散策だ」。認知症の始まりか?生まれつきの認知症か?

秋明菊は思ったより少なかったが、そこかしこに咲いていた。訪れるのが少し遅かったのも残念だった。





白いフジバカマや秋のキリンソウ。

紫陽花。

まれに紅葉。

しかし、一番気にいったのは苔の生えた道だった。

珍しい表現「なりません」