ビーズ展

味噌

いつかやってみたいと思いながら、手を出さずにいた味噌づくり。お友達が親子講習会に参加すると聞いて、便乗してみましたしょうゆとか味噌とか大好きなジャンボくんは、行く前から楽しみにしていて、当日も大張り切り参加者の1人としてしっかり講師の先生の話を聞き、味噌づくりをし、「おさらあらう?」と聞いてきたり、ふきんで流しの周りを拭いたり、自分で仕事を見つけて進んで参加していましたこのまま成長しておくれ~


大豆をつぶす


麹と塩を混ぜる


味噌団子を作る(幼稚園で泥団子を作っているので上手


洗う


拭く(そういえばエプロンが小さくなった…)


講習では、原料のことなどを学び、味噌の味見もしましたおいしくてついつい手を出してしまう~音楽を聴かせたという「ヴィヴァルディ味噌」がおいしかったです


ランチつき(だから申し込んだというのもあります


中央左から、ねぎ味噌、ひじき味噌、味噌ドレッシングご飯がいくらでもおかわりできそう


デザートは焼いたお麩の味噌(抹茶入り・ココナツ入り)乗せで味噌づくし~


最後はお友達とゲラゲラ笑いながら協力して洗い物をしました~


2kg作った味噌。おいしくなるのは1年後だそうです…待ちきれない~

コメント一覧

mimi
香坂美紀さんへ
確かに
私も味噌玉の存在は知っていましたがナゾでした
あれは、味噌を詰めていく時に、味噌玉を1段敷き詰めたら押しつぶし、すきまがなくするためで、味噌玉にしておくと圧縮しやすい、ということです。隙間があるとそこからカビが生えやすいそうです。まあ、玉にしなくても、少しずつ重ねて押しつぶす、でも良いような気はしますが
香坂美紀
教えて!mimiさん。
じゃんぼくん大活躍ですね。

ところで、味噌づくりをしたことがない私は今までどうして味噌玉(味噌団子)を作らなきゃいけないのか疑問だったんです。どうしてなんですか?隙間に空気が入るためとかですか?
mimi
毎年この時期になるとパルシステムで味噌づくりの材料がカタログに載るから、気になってはいたんだけど、一度手を出したら家の中が味噌だらけになりそうな気がして躊躇していたの
まあ、1年分を作ろうとか思わなければいいんだろうけどね
味噌は生き物だから、食べるまでは冷蔵庫に入れないで冷暗所で保存するんだってうちは家半分が寒いので大丈夫~
あさもん
いいな~!
私もやってみたいと思ったけど、自分でやるのはなかなか…講習会いいね!一年後まで、結構入れ物大きいけどどこで保存するの?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「手作り展◇味噌」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事