レンタカー返却予定時間までまだ時間があり
マウントクーサに行ってみようとしたらー、
合流が難しくてM3に戻っちゃった。
しかもTOLLを通過したように思ったんだけど請求は無かった。
ナゾのシステム・・・
結局マウントクーサに行く道路が工事中で通行止め。
仕方が無いので麓のカフェでお茶。
あのね~、とにかくデカい。すべてデカいから判らないけど。
アタイ達はまだ朝食が消化出来なくてデカサイズを注文しませんでした。
マグチーノ&チャイラテ。
マグチーノはカプチーノをマグに入れてサイズアップしたもの。
カフェの外ではアチラからコチラからトカゲがやってきて
どうなるのかと皆が固唾をのんで注目していると
何も起こらずそれぞれ好き勝手に散歩をしていた。
ホテルには13時半に到着したけど1時間待てと言われチェックイン出来ず。
レンタカーを返却して徒歩で戻りつつ散策という名の放浪(迷った)。
結局、まだ30分と言われ、15時のチェックインタイム。
ぞくぞくと来る客の受付がひと段落して、更に20分と言われて
「すみません」とチョコをくれた。いらん★
シドニーのウェスティンと争う程の残念さだった(私感です)ので
帰国後最低の評価をしたら定型の謝罪メールは来た。
2度と予約しません。ポイント宿泊だからこんな扱いを受けたの?
お部屋の様子。
隣にはウェスティンが建つようです。
TEA&COFFEE。
トシだからチョコはいらないの。放置しました。
コンセッションルームしか無かったの?
アメニティ。
明日は早朝3時チェックアウトだから今のうちに出かけよう。
再び無料のシティホッパーに乗船してみる。
橋を下から見上げる。これシドニーでもやったな。
昼食はお茶だけだったので、流石にお腹が空いてきた。
明日朝早いし、早めの夕食にしよう。でもノープラン★
ここは?ただの大袈裟な日本料理店でした。
パブ飯にしよう。最初に目に入ったお店。
ビールで喉を潤し、ステーキを注文。
オーストラリア歴20年以上だけど、初めてのオージービーフ☆
シンタロウさんはこの旅行で1番の食事であったと言いました。
しかし、オージーはナゼつまみも無しに何杯も飲めるのか?
その10に続く