●はじめに
いつだったか、テレビの「世界ふしぎ発見!」で、ベトナム・ハノイの蓮が紹介されました。
薄ピンク色の可憐な蓮の花や、蓮茶作りの様子が映し出され、いつか見に行きたいと思っていました。
花はだいたい何でも好きですが、中でも高貴なたたずまいの蓮が大好きです。
蓮は群れてなくて、1輪1輪すっと上を向いて咲いている姿に、凛とした美しさを感じます。
満開の蓮はもちろんですが、つぼみの蓮もとってもかわいいですね💛
ハノイの蓮
MさんもKさんも、蓮とベトナムが好きなので、何度かハノイ蓮見学ツアーの話が出ながらもなかなか実現しませんでしたが、今回、再び話が盛り上がり、あっと言う間に1泊3日の週末弾丸ツアーが決まりました(^^)
台湾エキスパートのMさんは、ベトナムもエキスパートなので、今回も先日の台北&九份同様、Mさんにすべて任せました。
お陰で1泊3日とは思えない、楽しく充実した旅になりました。
~2017年7月1日(土)~
Kさんはハノイが9年ぶり(前回は私と一緒のハノイ・ハロン湾・ダナンの旅)だったので、ハノイで雑貨を買いたいと、6月29日(木)からハノイ入りしています。
私とMさんは、去年サパへ棚田を見に行った時、ハノイに寄っているので、7月1日(土)関空からベトナム航空の直行便でハノイへ向かいます。
⇒2008年5月 ハノイ・ハロン湾・ダナンの旅行記はこちら
⇒2016年3月 サパの棚田とハノイの旅行記はこちら
ベトナム航空は何年ぶりか忘れるくらい昔、カンボジアのアンコールワットへ行った時に乗って以来です。
その頃はデジカメがなかったので、残念ながらアンコールワットのブログはありません。
デジカメのない時代ってかなり昔ですね(^^;)
CAさんがきれいで、スタイルよく、機内食もおいしかった記憶があるので楽しみです(^^)
●関空のベトナム航空カウンター
蓮の花に迎えられ、テンションが上がります(^^)
かわいいですね。もちろんフェイクですが。
●関空出発
関空でベトナムドンへ両替しました。
リピーター割引のある両替所でしたところ、3万円=5,700,000ドンでした。
計算が難しいので、やはり前回同様、ベトナムドン表示の「0を2つ取って半分」というアバウトな計算をしていました。
例えば、20,000ドンなら、¥100という風に。
VN331は、10:30発の予定でしたが、30分ほどディレイして、11時過ぎに離陸。
ハノイまでは約4時間半です。
去年、サパへ行った時はタイ航空だったので、バンコクでの乗り継ぎ時間も合わせるとトータルで約10時間もかかりました。
やっぱり直行は楽でいいですね~(^^)
ベトナム航空の色とデザインが好きです。
蓮がピンクだったらもっとかわいいと思うのですが・・・(^^)
●ベトナム航空の機内
ベトナム航空は24時間前からwebチェックインができます。
私たちは、webチェックインをして、最後列の中央3席の通路側を取っておきました。
当日、関空のカウンターで確認して、真ん中に誰か座るなら、変更しようと思っていたけど、「今のところ空いています。今日はすいているので誰も座らないでしょう。」と言われたのでそのままにしておきました。
結局、誰も来なかったので、2人で3席使えて楽ちんでした(^^)
映画はもう一度見たかった「SING」にしました。
やっぱり、おもしろくてかわいくて感動でした(^^)
機内食は残念ながら、あまり・・・でした(^^;)
●ハノイ到着
相変わらず、入国審査は1人1人の時間が長く、預けた荷物もなかなか出てこなかったので、混んでいないのに、かなり時間がかかってしまいました。
今日は一旦ホテルにチェックインしてから、ソフィテル・レジェンドのチョコレートビュッフェに向かう予定でしたが、時間がなくなったので、空港から直接ソフィテルへ向かうことにしました。
空港からソフィテルへは、いつものように安心の定額タクシーです。
片道25USドル、往復45USドルなので、往復で申し込み、帰りは宿泊ホテルのパンパシフィックから空港を依頼しました。
空港ビルを出ると、想像以上の暑さと湿気で、汗が噴き出てくるので、急いでタクシーに飛び乗ります。
先にハノイ入りしているKさんからLINEで高温多湿の情報は得ていたけど、こんなに暑いとは(>_<)
気温は38度くらいでしたが、体感温度は44度とか!!!
でも蓮の花は6月末~7月初旬が見頃なので、仕方がありませんね。
●ソフィテル・レジェンド・メトロポール・ハノイ Sofitel Legend Metropole Hanoiで憧れのチョコレートビュッフェ
今日のメインイベントは、ラグジュアリーなソフィテル・レジェンド・メトロポールの「Le Club」で夢のようなチョコレートビュッフェです💛
もちろん、Mさんが15:30に予約を入れてくれていました。
ハノイでショッピングを満喫中のKさんとはLe Clubで合流です。
コロニアル様式のかわいいホテルです。
エレベーターの柄がレトロでかわいいです。
廊下にはさりげなく、つぼみの蓮のオブジェが。
つぼみの蓮、かわいいですね~(^^)
高級ブティックも入っています。
一旦ホテルを出て、プールの方へ向かうと、おしゃれなLe Clubがあります。
それにしてもあつ~い(>_<)
緑の窓がおしゃれですね~。
Le Clubのエントランス
私たちはプール側から入ってしまいましたが、こちらがメインのエントランスです。
明るくおしゃれなインテリアです。
サンルームのような部屋もありました。
●チョコレートビュッフェ
いよいよ夢のチョコレートビュッフェ、スタートで~す\(^o^)/
マカロンとケーキのコーナー
みんな大好き!チョコレートファウンテン(^^)
テンション上がりますね~!
ぶどうとキウイ、おいしかったです~♪
フルーツのコーナー
チョコがけイチゴ、大好きなんです(^^)
でもイチゴがあまりおいしくなく、スイカも甘くなく・・・ちょっと残念でした。
このコーナーはかなり甘そうなので手が出ませんでした(笑)
サンドイッチもあるので、飽きずに食べることができます。
オレンジソースのクレープは注文してから作ってくれます。
さっぱりしていておいしかったです(^^)
ベトナムなのに~アイスを食べちゃいました(>_<)
おなか大丈夫でしょうか・・・(-_-)
3人で食べて、しゃべって、食べて、楽しいチョコレートビュッフェでした(^^)
ソフィテル・レジェンドのロビー
鮮やかな黄色の花がゴージャスです。
黄色、好きなんですよね。
ベトナムは黄色(やまぶき色っぽい)の建物が多くてテンションが上がります。
上の2枚はソフィテルの周辺です。
ベトナムに来たな~って感じです。
●宿泊はパンパシフィック Pan Pacific
かわいいデザインのレセプション。
スタッフさんは笑顔で親切な対応でした。
(チェックアウト時にちょっともめたけど・・・(^^;)
こちらのロビーにもソフィテルと同じ黄色の花が・・・こちらはちょっとくすんでますが(笑)
部屋はプレミアレイクビュールームで、ゆったり広く、落ち着いた雰囲気。
今回も台北同様、1人1部屋利用なので楽ちんです。
荷物を広げっぱなしにできるし、裸で(いや、下着で)うろうろできるのもいいですよね(笑)
窓際に机があり・・・
タイ湖のすばらしい眺めを楽しめます。
バスルームも広く、バスタブもあります。
バスタブとシャワールームが分かれているのもヨカッタです。
でもシャワーは固定式だったので、ちょっと不便でした。
こちらはMさんの部屋です。
なぜかMさんの部屋にだけ、ウェルカムフルーツが入っていました。
エレベーターホールの猫柳。
猫柳、久しぶりに見て感動しました(^^)
近くの川にたくさん生えていて、子供の頃、遊んでたことを思い出して・・・。
●ホテル最上階のバー「The Summit」へ。
パンパシフィックは、絶景のルーフトップバーもあるバー「The Summit」が人気です。
ホテルのホームページではもっと広くておしゃれ~な感じだったんですが、実際見ると思ったより狭かったです(^^;)
<ホテルのホームページより引用>
さすが、プロのカメラマンは広く見せますね!
タイ湖の眺めはきれいですが・・・とにかく暑すぎて5分も外にいられません!!!
写真を撮ったら、即退散です(笑)
KさんとMさんは、写真は私に任せると言い、室内で涼んでいました(*_*;
せっかく部屋で涼んだのに、また汗が吹き出てきます。
夕食後、飲みにこようと思ったけど、外のテーブルは無理だな~(笑)
暮れてきたら、ちょっといい感じです。
こうやって見ると、ハノイって普通に都会ですね。
ではそろそろ夕食に出かけましょう♪
最新の画像もっと見る
最近の「ベトナム ハノイの蓮が見たくて・・」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- エジプト・ドバイ・プラハ(39)
- ソウル女子3人旅(9)
- ラオス1人旅(29)
- ソウル4人旅(9)
- 兵庫のいいところ(4)
- 石川のいいところ(3)
- ごあいさつ(2)
- 台湾女子3人旅(9)
- エティハド航空ビジネスクラスで行くエジプト(25)
- ANAファーストクラスで行くハワイ(18)
- 愛媛のいいところ(172)
- 高知のいいところ(76)
- 大阪のいいところ(23)
- 広島のいいところ(6)
- 宮城のいいところ(3)
- 東京のいいところ(10)
- 神奈川のいいところ(2)
- 夏の富良野・美瑛・洞爺湖(7)
- 海外まとめ(4)
- 成都でパンダ三昧(12)
- ポルトガル周遊(22)
- 桜満開の大邱とソウル(7)
- バリ島ウブド 世界遺産の棚田巡り(18)
- ニュージーランド御礼の旅(13)
- イタリア ベニスとブラーノ島(11)
- 感動のハワイウェディング参列(6)
- ニュージーランド南島とオークランド(10)
- ベトナム 世界遺産の街ホイアン(6)
- 極寒のソウル1人旅(3)
- ベトナム ハノイの蓮が見たくて・・(4)
- メルボルン&オークランド・ワイナリー・ホビット庄(10)
- 台湾 台北と九份(7)
- 韓国 安東河回村とソウル(8)
- フランス ボルドー・サンテミリオン・ロワール(12)
- ベトナム サパの棚田とハノイ(7)
- ロンドン&リバプール(6)
- スペイン アンダルシア地方(12)
- フランス周遊(10)
- 中国 龍脊棚田・風雨橋・桂林(8)
- ラッフルズに泊まるシンガポール(5)
- ソウル ドラマのロケ地めぐり(2)
- フィリピン ボホール島(8)
- 中国 福建省 客家土楼(5)
- 香港&マカオ(4)
- ベトナム ハノイ・ハロン湾・ダナン(4)
- チュニジア周遊(8)
- マダガスカル(6)
- インポート(0)
バックナンバー
人気記事