旅・ふ・る Tabi Full

愛媛 母の誕生日旅行 <おしゃれで美味しい yunomaコーヒー>

11/19-20 車椅子の母と旅行した「母の誕生日旅行」の続きです。

西予市(せいよし)の関地池(せきじいけ)ですばらしい紅葉に感動した後は、お楽しみのおやつタイムです(^^)
初めての関地池で、狭い道を運転したので、緊張で疲れました~。
ちょうど低血糖になりそうな感じだったので、カフェに寄って、甘いものとコーヒーで休憩しようと思います。


西予市のおしゃれなカフェ「yunomaコーヒー」

<追記>
先日、前を通ったら、yunomaコーヒーは閉店されていました。
母との思い出ですので、この記事は残しておきますが、あらかじめご了承下さい。


私のブログで、時々出てくる「低血糖」という言葉。
ご存知ない方もいらっしゃると思いますので、ここで少し、低血糖についてお話しようと思います。

低血糖の症状については・・・あくまでも私の場合ですが、お腹が空いた時や疲れた時、徐々に症状が出てきます。
最初、膝から下がだるくなって、次に手がだるくなって、おへその奥がもわ~んとしてきて、頭がぼーっとしてきて、だんだん眠くなってきます。
その辺りで糖分を摂らないと、本格的に頭が痛くなってきて、手が震えてきて、歩くとよろよろしてきます(^^;

そこまで行くと糖分を摂っても回復に時間がかかってしまうので、摂るタイミングがすごく大事で・・・欲している時にすぐ糖分が摂れるよう、いつもブドウ糖や飴やチョコレートを持ち歩いているんですよ(^^)

ちなみに私がお世話になっているブドウ糖は、これです ↓


ブドウ糖もいろいろありますが、これは口コミがいいので試してみたところ、溶けやすいので早く回復するし、まぁまぁ美味しいので、気に入ってます(^^)

病院で検査を受けたことはありますが、「心配する数値ではないので、低血糖になったら糖分を摂って下さい。」と言われました。
今のところ、上手につき合っていくしかないようです(^^;

以上、簡単ですが、私の体験が誰かの参考になれば幸いです。

*~*~*~*~*~*

低血糖のお話はこのぐらいにして、カフェのご紹介に戻りますね。

向かうは西予市の、ちょっとおしゃれなカフェ「yunomaコーヒー」です。
宇和島方面から松山方面へ国道56号線を走っていると、左側に松山空港のJALラウンジにも置いてある「山田屋まんじゅう」が見えてきます。
山田屋まんじゅうとその向こうのハタダの間に、yunomaコーヒーはありますが、手前に駐車場があり、お店は奥まったところなので、気をつけないと通り過ぎてしまいますよ(^^)


おしゃれな外観。


ランチが人気で、お昼時はいつも駐車場がいっぱいです。
私たちは15時頃だったので、空いていました。

ユノマコーヒー yu-no-ma coffee

愛媛県西予市宇和町下松葉559-5
 TEL :  0894-89-2265
OPEN : 9時~17時(LO 16:30)
   ランチは11時~14時
定休日:火曜日
駐車場:お店の前にあり(8台分)

*最新情報は、Instagramでご確認下さい。




2019年11月にオープンした、まだ新しいyunomaコーヒー。
こだわりのコーヒーと、美味しいランチが人気です。


店内はスタイリッシュで解放感があります。
入口の段差は3㎝くらいなので、車椅子でも問題なく、中はテーブルがゆったり配置されているので、余裕で移動できました。


レジ横には、手作りアクセサリーのコーナー。


私、アクセサリーはほとんどつけないので、興味がなくてごめんなさい(^^;
とりあえず写真だけ掲載しておきます。


コーヒーは「秋のブレンド オータムアロマ」(中深煎り)にしました。
¥700とお高めですが、こだわりのコーヒーがポットでサーブされるのでたっぷりです。

何をブレンドしているか聞いたら、ケニアやブラジルや・・・(忘れた 笑)など、5種類のブレンドだそうです。
説明してくれたのに、メモを取らずごめんなさい。
まさか5種類とは思わず、軽く聞いてしまいました(^^;
香り高く、まろやかでとても美味しかったです。


炭酸好きな母には「パインソーダ」を。
甘ったるくなく、爽やかで大人なソーダでした。


スイーツは、「ティラミスロール」にしました。
大きいので、母と半分こです。


ほろ苦いエスプレッソ生地に、甘さ控えめのマスカルポーネクリームがたっぷり。
美味しくて、母とシェアしてあっと言う間に完食です(^^)


この時、お客様は、私たちの他に1組だけ。
静かでゆっくりと時間が流れていきます。


ランチタイムは混雑してますが、この時間ならまったりできていいですね。

お店の方は、母のために取っ手つきのグラスを用意して下さって、ストローで飲めますか?とか聞いて下さったり、いろいろ気を配って頂きました。

美味しいコーヒーとスイーツ、心地いい空間で、疲れも取れて、元気が出てきたので、今晩泊まるホテルへ向かいたいと思います。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「愛媛のいいところ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事