旅・ふ・る Tabi Full

愛媛 肱川河川敷のひまわりが満開でした♪

南楽園の古代蓮をご紹介したブログの次は、CAFE VANILLAのモーニングを投稿する予定でしたが、7月30日に行った絶景のひまわり畑を先にご紹介しようと思います。
ちょうど満開でしたので、お出かけの参考になれば幸いです。

場所は、大洲市の肱川河川敷で、Google mapでは「畑の前河川敷広場」で検索すると出てきます。
ここのひまわりは、別々の畑で時期をずらして植えているので、長い期間楽しめますよ(^^)
駐車場は広く(無料)、車椅子用の駐車スペースもあります。
トイレは仮設トイレが4つ?くらいありました。



畑の前河川敷広場

愛媛県大洲市五郎



なんと、オリンパス PENがまた故障してしまい、この日はうっかり、予備のSONYを持って行かなかったので、すべてスマホ写真になります(^^;
残念ですが、お天気が味方してくれて、青空のもと、きれいな向日葵が撮れたと思います(^^)


午後は逆光になるので、10時頃行きました。
1人先客が・・・と思ったら、ゲートボール?か何かの練習をされている方でした。


ここのひまわりは背が高いので、高いところから全体像を撮ることが難しいです。
しばらくすると、脚立をかついできて、乗って撮っている人がいて、びっくりしました(笑)
これはいいアイデアですね!


ちょうど満開です!


雲一つない青空、気持ちいい~♪
青空と向日葵の組み合わせは最強ですね!


大きなひまわり\(^o^)/
最近はいろいろな色や種類の向日葵も出てきていますが、この「ザ・夏休み!」って感じの王道が好きです。


気温がぐんぐん上がって汗が出てきたので、車椅子の母を一旦車に戻して、もう一度、1人で写真を撮りにきました。


花が私の身長よりだいぶ高いので、手を伸ばして、必死で撮ってます(^^;
下から見上げて撮るので、太陽に向かって力いっぱい咲いている向日葵がよく分かりますね。
元気をもらえます。


蕾も大きい!


がんばって咲こうとしているひまわり、力強いです。


同じような写真ばかりですが、どれも捨てがたく・・(> <)


後で気が付いたんですが、ちょうどいいところに鳥が入ってくれました。


見事に太陽の方を向いています。


奥の黄色いところが、写真を撮っていた満開の畑で、手前がこれから満開になる畑です。
こちらが満開になるのはお盆あたりでしょうか。

このひまわり畑は、大洲農業高等学校と大洲市役所が協力して育てているそうです。
猛暑の中、お世話して、きれいに草を刈ってくれてありがとうございます。
お陰で安心して歩くことができ(ヘビが怖い!)、満開の向日葵を楽しむことができました。

肱川河川敷は、菜の花やコスモスの時期もきれいですので、今年、見に行けたらまたご紹介しますね。

次のブログは、CAFE VANILLAのときめくモーニングの予定です♪
続きはしばらくお待ち下さい(^^)


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「愛媛のいいところ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事