ちょっと間が空いてしまいましたが、大阪の素敵なお店紹介が続きます。
今日のお店は、奈良の食材を使ったイタリア料理のお店 ポコアポコ poco a pocoです。
長年のお客様で、大尊敬している素敵な女性、Tさんに連れてきてもらいました。
計算したら、Tさんとはもう27年くらいのおつきあいでした。
以前大阪で働いていた時からのお客様で、愛媛に戻って起業してからもずっとお客様でいてくれて、感謝してもしきれない方なんです。
昨年、会社が15周年を迎えた時、弾丸で大阪へ挨拶回りに行ったのですが、残念ながらTさんと都合が合わず、会えなかったので、今回は是が非でも、お会いしたいと思っていました。
お忙しい中、お時間を作って下さって感謝です(^^)
poco a pocoの豪華な前菜盛り合わせ
●イタリア料理 ポコアポコ poco a poco
大阪市中央区南船場2-10-23
Phone: 06-6241-3009
Open:ランチ11:30-14:00 / ディナー18:00-0:00
定休日:日曜日
*駐車場なし
*予約をお勧めします。
*最新の営業日や時間については、電話またはInstagramでご確認下さい。
Tさんはグルメなので、美味しいお店をたくさんご存知なんですが、今回は、奈良の食材を使ったイタリア料理のお店ということでとても楽しみでした。
南船場のにぎやかな界隈から少し中に入ったところ、穴場的なたたずまいです。
かわいいロゴですね。
poco a pocoとは、イタリア語で「少しずつ」という意味のようです。
控えめでストイックなシェフにぴったりな店名だと思います。
こじんまりとして、落ち着く空間です。
やっぱり最初はスパークリングワイン💛
最初に飲むと、ホント食欲が出ますよね。
盛りだくさんの前菜盛り合わせ
奈良の落花生や野菜、パンもムースも手作りで、とっても美味しかったです。
次は白ワイン
これも美味しい(^^)
またまた、前菜盛り合わせ。
玉ねぎが甘くて美味しかった~💛
こちらもワインが進む一品
白の次は赤ワイン
パスタは大好きなジェノベーゼにしました。
めちゃくちゃ美味しくて幸せ💛
デザートまで手作りというシェフのこだわり!
なのに何のアイスか忘れてごめんなさい。
とにかく全部美味しくて、シェフのおもてなしを感じるお料理の数々でした。
Tさんは常連さんなので、シェフに「こんなん作って~。」と言うと、ささっと作ってくれるんです。
2人のかけあいも面白くて、楽しい時間でした。
そして、こんなに美味しくて、場所もおしゃれな南船場なのに、リーズナブルでびっくり!
いいお店を教えてもらいました。
とても居心地がいいので、1人で来店される男性や女性が多いそうで、納得です。
私も今度は1人で来てみたいな~(^^)
シェフに顔を覚えてもらっている間に行かなきゃ!です。
このカウンターで一人飲みしたい(笑)
Tさんにちゃんとご挨拶できてなくて、もやもやしていたので、長年の感謝の気持ちを伝えられて、すっきりしました(^^)
私より少し年上なんですが、この方、何がすごいって、人や会社をすごく大切にするので、気に入ったら、浮気をせず、その人・その会社一筋なんです。
なかなかできることではないので、すごく尊敬していて、私もそうなりたいと思っています。
そしてお笑いのセンスが抜群で、終始、笑かしてくれます(笑)
これはがんばってもムリだな~(> <)