ひまわりとコスモスの記事をはさみましたが、再び、ラオス1人旅の旅行記に戻りますね。
台風で濁流になっていたクアンシーの滝にショックを受け、再びでこぼこ道を走り、無事ルアンパバーンの町に戻ってきました。
ランチの予約をしている、MANDA de LAOSで降ろしてもらって、親切なドライバーさんと一旦お別れです。
一旦、と言うのは、ランチ後、ホテルまで歩こうと思ったけど、暑すぎるので、またそのドライバーさんを呼んでホテルへ送ってもらったのです(笑)
●MANDA de LAOS
MANDA de LAOSは、レストランの中に睡蓮の池があって、睡蓮を眺めながら食事ができるので人気があります。
でも失敗しました。
睡蓮って、朝咲くんですよね~(^^;
ランチを予約しちゃったので、案の定1輪も咲いていませんでした(T T)
睡蓮が好きで、地元でもよく午前中に写真を撮りに行くのに、なんでラオスではお昼も咲いていると思ったのかな~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a0/628ec76e1b77c455776685e43634f20d.jpg)
かわいいエントランス
車を下りてすぐテンションが上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2f/261f00f7020e1bb84077ada968192f06.jpg)
この時は、睡蓮が楽しみで、ワクワクしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2e/fbf4d5b2628902308d8438587a1037ab.jpg)
写真で見た通り、素敵なレストラン♪
でも、睡蓮が咲いてないですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e9/8b5081241f347403aaf8205473dab227.jpg)
事前に池のそばのテーブルをリクエストしていたので、期待通りの席。
うれしい~♪
でも睡蓮は蕾ばかり、残念すぎました(T T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/07/36a8118d3a9d1903d271e756eb7ec77d.jpg)
見事に蕾です(^^;
気を取り直して、ランチを楽しみましょう。
お腹ぺこぺこです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1e/08d434449d85206a9c8db8b9da62e5a6.jpg)
これは突き出し的なもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5f/fe60e988b87cc2749c882014b5d4b5c3.jpg)
美味しかったです(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/70/e66f1432a258a3b3de48a52ddf83f61e.jpg)
あっさりしたものが食べたくて、ルアンパバーンフォーに決定。
野菜を入れて食べるのですが、お腹が心配なのであきらめました。
米粉の麺がトゥルトゥルとのどごしよく、スープがめちゃくちゃ美味しい!
珍しくスープまで飲み干しちゃいました。
汗をいっぱいかいたので、ちょうどいい塩分を身体が欲していたんでしょうね。
フォーが155,000キープ(約1,080円)、トニックウォーターが32,000キープ(約200円)にサービス料と税金がプラスされ、合計で224,400キープ(1,500円)でした。
ルアンパバーンでは高級なお店になるのでお高めです。
ところで、トップ写真は睡蓮が咲いているでしょ(^^)
実は、仲良くなったLoca(配車アプリ)のドライバーさんにお願いして、翌朝、ホテルから空港へ送ってもらう途中、このお店に寄ってもらったのです(笑)
MANDA de LAOSはちょうど、ホテルと空港の間だったので、ドライバーさんにお願いしたら、快諾してくれて、写真を撮っている間、待っててくれました。
追加料金なしです(^^)
レストランの人も私のことを覚えててくれて、写真だけ撮っていいですか?って聞いたら、どうぞどうぞって感じだったのでホッとしました。
ここからは午前中、睡蓮が咲いているレストランの写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/da/fe93fc6697363c84c189f4b789acd90f.jpg)
睡蓮が咲いたらこんなに素敵なんですよ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/46/6132aa0e9f69ba18100a51458c713e10.jpg)
濃いピンクの睡蓮、かわいいですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/05/1a86502efe597951ce998380d28e18c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/59/35e3bb8a6fee09d386c47f2b379de514.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b0/5cd7e77fa5995557ed2c6932bb5169d6.jpg)
睡蓮で有名なレストランなのに、見ずに帰ったら無念過ぎたので、見られて本当によかった(> <)
ドライバーさんに感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6e/ae4aadd2b43d5f9b6658415880e49adf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/09/ce6db6162899bc985d90980665aaed71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b9/a727035207cba8441d63721dab716181.jpg)
と~っても素敵なレストランでした。
美味しくてサービスもいいので、MANDA de LAOSはお勧めです。
睡蓮の花は夜も咲くので、ディナーで来るのもいいですね(^^)