見出し画像

旅・ふ・る Tabi Full

ラオス1人旅4日め③ 睡蓮が美しいレストランでランチ

ひまわりとコスモスの記事をはさみましたが、再び、ラオス1人旅の旅行記に戻りますね。

台風で濁流になっていたクアンシーの滝にショックを受け、再びでこぼこ道を走り、無事ルアンパバーンの町に戻ってきました。

ランチの予約をしている、MANDA de LAOSで降ろしてもらって、親切なドライバーさんと一旦お別れです。
一旦、と言うのは、ランチ後、ホテルまで歩こうと思ったけど、暑すぎるので、またそのドライバーさんを呼んでホテルへ送ってもらったのです(笑)

MANDA de LAOS

MANDA de LAOSは、レストランの中に睡蓮の池があって、睡蓮を眺めながら食事ができるので人気があります。
でも失敗しました。
睡蓮って、朝咲くんですよね~(^^;
ランチを予約しちゃったので、案の定1輪も咲いていませんでした(T T)

睡蓮が好きで、地元でもよく午前中に写真を撮りに行くのに、なんでラオスではお昼も咲いていると思ったのかな~(笑)


かわいいエントランス
車を下りてすぐテンションが上がります。


この時は、睡蓮が楽しみで、ワクワクしていました。




写真で見た通り、素敵なレストラン♪
でも、睡蓮が咲いてないですね~。


事前に池のそばのテーブルをリクエストしていたので、期待通りの席。
うれしい~♪
でも睡蓮は蕾ばかり、残念すぎました(T T)


見事に蕾です(^^;

気を取り直して、ランチを楽しみましょう。
お腹ぺこぺこです。


これは突き出し的なもの。


美味しかったです(^^)


あっさりしたものが食べたくて、ルアンパバーンフォーに決定。
野菜を入れて食べるのですが、お腹が心配なのであきらめました。
米粉の麺がトゥルトゥルとのどごしよく、スープがめちゃくちゃ美味しい!
珍しくスープまで飲み干しちゃいました。
汗をいっぱいかいたので、ちょうどいい塩分を身体が欲していたんでしょうね。

フォーが155,000キープ(約1,080円)、トニックウォーターが32,000キープ(約200円)にサービス料と税金がプラスされ、合計で224,400キープ(1,500円)でした。
ルアンパバーンでは高級なお店になるのでお高めです。

ところで、トップ写真は睡蓮が咲いているでしょ(^^)
実は、仲良くなったLoca(配車アプリ)のドライバーさんにお願いして、翌朝、ホテルから空港へ送ってもらう途中、このお店に寄ってもらったのです(笑)

MANDA de LAOSはちょうど、ホテルと空港の間だったので、ドライバーさんにお願いしたら、快諾してくれて、写真を撮っている間、待っててくれました。
追加料金なしです(^^)

レストランの人も私のことを覚えててくれて、写真だけ撮っていいですか?って聞いたら、どうぞどうぞって感じだったのでホッとしました。

ここからは午前中、睡蓮が咲いているレストランの写真です。

睡蓮が咲いたらこんなに素敵なんですよ~♪


濃いピンクの睡蓮、かわいいですね~。






睡蓮で有名なレストランなのに、見ずに帰ったら無念過ぎたので、見られて本当によかった(> <)
ドライバーさんに感謝です。






と~っても素敵なレストランでした。

美味しくてサービスもいいので、MANDA de LAOSはお勧めです。
睡蓮の花は夜も咲くので、ディナーで来るのもいいですね(^^)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ラオス1人旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事