3月にイオンネスパがマシになったと書いたばかりでしたが・・
確かここのカスサポ、外注になって担当替わったんだよね・・
今回久々に2月3月から直らない苦情を再度入れてみました。3月に返信で来たメールに再返信して・・
未だに直ってないわけ話の続きなので、そのメールに続きを書くのは経緯を知る意味でも当然のこと・・以前はそうして苦情を入れて返信も来てたのです。
なので今回も当然、以前の話の続きと、新たに最近の注文の店と商品の苦情を書き加えて送ったのです。
最初にメールしたのは日曜の夕方・・いつも返信遅いけど数日中には来ると思ってた。
(実は4月5月にも直さないシステムの件を、食材発注する時に備考に入れて、本部に言うようにと店舗経由で指摘しました。店舗からは伝えたとメッセが来たけど、結局全然直らず連絡も来なかった)
なのでやはり客が直で言わなきゃと今回久々に苦情メールを入れたわけです。
ところが・・日曜夕方入れて、月曜午前に来たメールは内容の返信でなく、このメールでした。
いかにも自動返信のエラーメールのようですが・・
でもね、もし自動なら送った時間にすぐ来るはず、この時間差はどう見ても、人間が自動メールのふりして手動返信してるわけです。
私の長い苦情メールを読んでいて、あえてこんなふざけたメールを送ってきた。自分達のミスや不具合を棚に上げて、客の言ってる苦情がわかっていて、それに謝り対応するのでなく、客にメールの送り直しを命じてるわけです。
ふざけんな、糞イオン!!
なのでこのメールに今度は、ふざけんなと返信しました。
そしたらこれ!
failure delivery
Message from yahoo.co.jp.
Unable to deliver your message to the following address.
======================================================================
※このメールは、Yahoo!メールサーバーより自動的に送信されています。
このメールには返信しないでください。
======================================================================
下記のメールアドレス宛のメールが、配送できませんでした。
以下にメールサーバーからのエラーメッセージを記載いたします。
= エラーメッセージ
<nscs@aeoncom.co.jp>:
Unable to deliver message after multiple retries, giving up.
Unable to deliver your message to the following address.
======================================================================
※このメールは、Yahoo!メールサーバーより自動的に送信されています。
このメールには返信しないでください。
======================================================================
下記のメールアドレス宛のメールが、配送できませんでした。
以下にメールサーバーからのエラーメッセージを記載いたします。
= エラーメッセージ
<nscs@aeoncom.co.jp>:
Unable to deliver message after multiple retries, giving up.
これは明らかに自動エラーですよね。
要は上記「お客様へメール送り直し要請メール」への返信は、自動エラーを設定してるわけ!
私が最初に送った苦情は以前から担当者とやりとりしてたアドなのでこれではなく
ns_cs@cs.aeonnetshop.com こっちです。似てるけどちょっと違うのです。
要は、この元のメールは担当は読んでいるのに、わざと自動メールのふりをして、手動で上記送りなおしメールを送りつけてきたというわけです。
こんなふざけた会社ありますか?
苦情だと読んでわかっているのに、反省も謝りもせず、客にフォームから送りなおせと要請する。
なのでもう一度、今度は元のメールのメアドに書き加えてふざけるなと送りました、
そしたら、また時間を置いてから最初のメールが来たのです。(2回目)
これを人間が手動でやってるんだから驚きでしょ?苦情に対してこの態度。
客に喧嘩ふっかけてるとしか思えない。
もう許せないと思い、フォームから、「通報します」と送りました。
そしたら初めて、人間としてのメールが来た。
(今までは機械のふりをしてたわけですから)
それがコレ
意味わかりますか?
元の苦情には何も答えてない、お力になれずって何?バカじゃない??
苦情は無視してお力かい??
あんたに何も力になってと頼んでないよ!苦情に対応してほしいんですけどねーー宮田さん!!
なのでこのメールに下記の返信しました。
答えになっていません。
最初の苦情および問合せた事に答えてください。
私のメール見ていないんですか?
しらばっくれてるならきちんと検証しますよ。
わざと手動でメールを無効だと返信しましたよね?
こんなふざけた対応が許されると思ってるんですか?
最初の苦情および問合せた事に答えてください。
私のメール見ていないんですか?
しらばっくれてるならきちんと検証しますよ。
わざと手動でメールを無効だと返信しましたよね?
こんなふざけた対応が許されると思ってるんですか?
そしたらまた最初の「フォームに入れろメール」が2分後に来ました(3回目)
自動のふりしてまたわざと手動でバカが送ってきた。
私が以前からやりとりしてるこのメアドns_cs@cs.aeonnetshop.comは、今も責任者が使っているのに、それをチェックしながら、
あえて無視して客に「フォームから入れ直せメール」を自動のふりして送っているというわけです。
この態度、確実に通報案件ですね!
もうどうしようもないので、ここに電話しました。
怒りMAXで宮田を呼び出し12分しゃべった。一応責任者だと言ってたけど
以前の責任者の田中さんと違って、まるで話の通じないヤツだった。
自動ではなく手動でしょ?と聞いたら、確認してから送ってると。。
やっぱりねーー
けど普通内容読んで、それが自分達の不備やミスによる長年の苦情メールなら、
少なくともそこで最低限謝りますよね?普通は・・
怒ってる客に向かって、フォームから送りなおせと返信しますか??しかも3回も・・
それを平気でやってるイオンのカスサポ、感覚が異常です。
コイツ私の元のメール読んでないと言ってたので、全部確認してメールよこせと言って話を終わらせましたが・・
普通は自分が上記返信する時に確認しますよね?
通報すると言われて何を怒られているのかもわからずに
「お力になれずすみません」って・・
あんた、何の仕事してんの???こんなのが責任者だからこうなるのよね・・
もうあきれ果てて怒りMAXなので、
通報することを前提にここに詳細を書きとめておきます。
細かい内容は覚えてる時にちゃんと書き留めておかないとね。
その後の経緯はまた報告します。
PS:なんかこのgooブログも久々だけど、色設定が変で一度赤にしたら戻りません、
で途中から黒に戻った。みづらくてすみません・・