![ウェルスナビ続伸](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/38/3d25f2037c08789869788e19b19b61a0.jpg)
ウェルスナビ続伸
過去のウェルスナビの記事は、こちらからどうぞ。 伸びる時は、伸びるウェルスナビです。 この3日間の推移です。 2021年5月27日>34.37% 2021年5月28日>...
![記録更新](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/b9/90d84d418cf04e3918588574b709d1bb.jpg)
記録更新
ダウ好調につき二日連続で記録更新しました。 順調すぎるというそこだけが怖いですね💦 開始2年1ヶ月ですが評価損益 33.21% まで来ました。 元本240万なので現在利益...
![ウェルスナビ最高益更新](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/82/29b7420f45502c965da3815c9fd15948.png)
ウェルスナビ最高益更新
ダウがまた上昇してますね。 ダウだけじゃなくS&P500もですが。 合衆国万歳ですヽ(^o^)丿 となると当然こちらも上がるのです。 評価額 ¥2,441,127 評...
![また記録更新](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/e2/8bcddcfb723fede7ed0bd4b71ac5fd60.jpg)
また記録更新
3月下旬から忙しく更新できませんでした💦 今もビジホでテレワークしながら更新してます(笑)。はぁ。 ...
![出金→売却→入金](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/7e/64c1ac9026c9f5ce0274a9148becfe94.jpg)
出金→売却→入金
相場が下がってますね。 あまり嬉しくはないですがチャンスな気がします。 ただいつものことですがキャッシュがないです💦 では、ここ数日の動きから振り返ります。 ...
![ウェルスナビ2周年記念(笑)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/9e/a227ca01095b579db8b3f206170a26b7.jpg)
ウェルスナビ2周年記念(笑)
また記録更新しました(∩´∀`)∩ 記録更新のスパンが短いです! それだけダウが好調ということですね。 ほんとにどこまで行くのでしょうか。 評価損益が...
![ウェルスナビへ入金](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/fd/550ba23d38f6437129e8cc138c6cf849.jpg)
ウェルスナビへ入金
昨年の9月23日以来久しぶりに入金しました。 と言ってもまた5万円だけですが💦 入金のタイミングですが特に考えもせず週末に仕込んでおきましたので25日(月)にETF購入となりま...
![ウェルスナビ利確(3度目)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/11/e39cf0fb165b1fac41d773a7e7a196db.jpg)
ウェルスナビ利確(3度目)
ウェルスナビを全解約という記事は見かけますが、利確しながら継続しているという人をほぼ見かけたことがありません。 私は、全売却(解約)せず一部売却で利確しながら続けています。 イ...
![最後の最後で最高益](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/c5/efd891c36d291c9d4ccd4fd4b105aee1.jpg)
最後の最後で最高益
今年最後の確認になりました。 ダウは、史上最高値を更新。 ひっぱられて日経も27000円を30年ぶりに突破! 30年前って・・・要するにバブルの頃???ですよね? となると...