見出し画像

✖1♀おひとり様の投資とポイ活でサイドFireを目指すブログ

献血と優待飯

最近調子がよく拒否られることなく献血ができてます。(∩´∀`)∩

血漿ばかりですが午後の予約は、よほど困窮してない限り成分は、血漿になったみたいですね。

期間限定でご褒美アイスがレディボーデンに格上げしてましたが、この週末はホームランバーにダウングレードでした

やはり経費削減?

これで献血回数は、112回となりました。

200回まで遠いな~。

自分の献血でどのくらいの患者さんを元気にすることができたのか聞いてみたい。

と思うのは、私だけではないはず。

 

さて、献血の後、また優待飯してきました。

↓ ねぎしではなく、よく見るとその奥に「おひつ家」とありますが小さいので気づかずにスルーしそう

それでなくても場所が悪いので客の入りが悪い

店内の様子は、こちらをどうぞ。

アジフライ定食かエビフライ定食か迷いましたがエビフライも久しく食べてないのでこの日は、エビフライ定食にしました(∩´∀`)∩

エビフライが5本乗ってて喜びましたが、ちょっとこれは。。。

全然冷凍でいいんですがかなり小さい海老(まさか甘エビじゃないよね?的な)に衣をつけて大きくした感じのエビフライでしたΣ( ̄ロ ̄lll)。

もう少し海老を感じられる大きさであってほしかった。。。

エビフライ定食を3桁で食べられることは少ないので(ほぼ不可能)がんばってほしいですが微妙

店名通りご飯は、おひつに入ってサーブされます。

私にはちょうどいいですが、この量ならお茶碗に盛って出してもいい気がします。

せっかくおひつで出すなら量を考えた方がいいでしょう。

女性は、これでいいと思いますが男性は足りないと思います。

ご飯の量を聞いて希望があれば多めに入れてくれるというようなサービスがあっても良さそうです。

あと今回も盛り付けもイマイチでしたね。

悪く言うと雑。>特に福神漬け

おひつ家は、全国で吉祥寺1店舗のみですが(昔は新宿にあったような?うろ覚え)不採算店では?

混みあってないので隠れ家的に使ってますが、次回は無難にハンバーグ定食かアジフライ定食かな。

まいどおおきに食堂やさち福やのようなワクワク感がないのが残念。

大戸屋には、遠く及ばないでしょうか。

店内は空いてて、かつ3桁で食べられるという点は、good👍

 

他の飲食チェーンが好調なだけに最近のフジオフードの株価は下落傾向で寂しい限り。

1店舗しかないおひつ家が足を引っ張ってるとは思いませんが、主力の串家物語、まいどおおきに食堂、さち福や、ピノキオでどこまで業績回復できるか乞うご期待!?

 

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

コメント一覧

minakusa
poor-girlさん、お久しぶりです。

ちょうど昨日ブログを拝見しまして私も大いに石灰化なんですよ!昨日よほどクリックしてメール送ろうか思案しておりました。ほんとにすごいタイミングでコメントいただき恐縮です。
マンモも超音波もとにかくよくひっかかるので「またか」ってなってます。確かにコリコリで最初のころは、これ大丈夫なのかと心配になりましたが最近は慣れました。
だから大丈夫とは思いませんが、言えませんが経過観察で様子を見てくださいね。
もしそうだったとしても抗がん剤、放射線、その他治療法色々あるので共存できる時代になってます。

うちの母は、もうずっと入院したままです。看護師さんいわく「もう(娘のことは)覚えてないだろう」と言われました。おそらくこのまま入院したまま最期を迎えるのではないかと。。。( ノД`)シクシク…
コメントありがとうございました。
poor-girl
minakusaさん、こんにちは。
順調にFIREに向かって進んでいるようでよいですね!
私はいろいろあって疲れています。
フォロー外しましたが全然意味はありませんので
気にしないでください!
minakusaさんとはリアルでも友達になりたいです。
お母さん、おげんきですか?
うちはなんかよくなくて・・・。
今週帰省します。
ブログネタはリサイクルショップとか今まで通りの内容なんですが
実際にはほんといろいろあって・・・。
ではまた!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「株・優待」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事