通常の暮らしに戻ってもう1週間がたちました。
せっかく旦那さんが育児休暇を取って張り切っているので、私が頻繁に顔を出すのはねと思い、育休が明けてからにしようと思って
いましたが、1日暇があったのでお孫ちゃんの様子を見がてら、家のことを手伝ってきました。
ほとんど今のところ、食事も旦那さんの担当らしく(まあ1か月だけですから)、かわいそうなんで、作り置きをして、夕飯をつくって帰ってきました。
ほんと孫はかわいですね~!
大泉逸郎の「孫」が脳内に流れてくるよ笑
写真撮りまくりましたー
次の日は次女のほうに要請され、鎌倉までのレッスンに車を出しました。
次女も今や結婚して家にいないので、練習も疎かな感じ。ちょっと今までのこと(出費と時間)を考えると腹立たしい(笑) 適当にやってるなよー💦と。
さて、久しぶりの鎌倉ですが、どこに行こうと考えて、結局、葉山にしました。
以下、いつもの景色ですが、海に入って、ミソいできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2d/807132f32f100e5eb07fe5ad675e4d33.jpg?1725622150)
富士山は見えずちょっと残念でしたが、とてもすがすがしい風が吹いて気持ちよかったです。
千貫松も見えやすく整備されていました。
きっと富士山とコラボで写真に収まるようにしてくれてるのかなと思いました。
そういえば、森戸神社のインスタの写真が綺麗なのです。
カメラマンのセンスが良いのか、はたまた誰が撮っても素敵に撮れるのか、毎日同じ海でも全然雰囲気が変わって、とても良いです。
これは下手くそカメラマンのワタクシですみません💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/87/9c24f53977d67cef986af9ecabfc0876.jpg?1725622169)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/19/2ec494fd3a68dfd0f0ddf58ddf466bda.jpg?1725622169)
いつも森戸神社にお参りしますが、お参りしている間もふわふわーっと風が吹いて、ありがたさが増しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a0/47e580982461aa10fb4854d540d69d26.jpg?1725622276)
そういえば、御由緒を初めて読んだかも。
御祭神は大山祇なのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/34/a7b10d4b75b9d9c968493e69835f1c28.jpg?1725622276)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/34/a7b10d4b75b9d9c968493e69835f1c28.jpg?1725622276)
そして、これ。龍玉集め?
コンプリートしようかな。
でも1つ1,000円だと結構するね汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e3/bbf3d377171303df4bc9abc9d63fa241.jpg?1725622338)
誰もいなかったので、しばらく海に足を浸していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/14/05884ab7addecbf051a47da1028860d8.jpg?1725622394)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0a/2aceae1065705d9b3ff55747690eb680.jpg?1725622394)
これ、ひじきみたいだけど、なんだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/49/89d8358fa4af6be65b881bbb7a48bbfd.jpg?1725623114)
とか、バカなことを思いながら、一人
足だけ海水浴。
富士山は見えないけど、江の島はよく見えました。
ヨットがたくさん出ていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/32/6d0b941b166cf1f3d79bc192d4533c98.jpg?1725622394)
そのあとはいつものルーティン、葉山ステーションで新鮮野菜を買って、
1時間半の自由時間を満喫しました。
こういうことでもないと、1人で出かけることがないので、タクシー代わりは面倒だと思いつつも貴重な時間です。
今度頼まれたら、長谷にしようかなーと、割と楽しみにしています。
他に何かリクエストあるでしょうか?笑
しばらく御霊神社に行っていないので、行きたいな。
本当にこちらは遊びに来るのはいいけど住むのはな〜と思うところでなく、鎌倉は本当に住みたい場所です。
導かれないかなぁ笑
取り留めない最近の徒然でした。