レッスンが生徒さんの都合でお休みになり
行きたかった伊野にミニミニ一人旅に行って来ました。
高速に乗って十分くらいで伊野インターで降り 下道を走り 伊野の紙の博物館へ。
確かイベントをやっていたはずと見に行くと


日にちは合っていたけど、時間が夕方(T ^ T)
せっかくなので 建物の前の飾りをパチリ



夜だったら灯りがついて綺麗だったろうなぁ〜。
紙の博物館を後にし
第2のお目当 道の駅へ。

中はストーブがついていてあったか



ここで何年か前にツリーのろうそくを買い
今年は どんぐりのろうそくがあったので購入(^^)

ここもお楽しみは夕方(T ^ T)
お店を抜けると 工房があり 紙で制作したものがいろいろあり

紙のお皿や
クリスマスの飾りも

そして
来年の干支のイノシシ

可愛い〜!!
工房を抜け

柿を吊り下げた民家を横目に 進むと

ギャラリーぼたにか が見えてきます。



いろいろな雑貨や小物がたくさんあります。
ひと通り見て回り 一番の目的であったドライブイン あおぎに 行きました。
道の駅から車で15秒!!近!

ここのデッキから見る景色は最高なんです!
その2に つづく。
行きたかった伊野にミニミニ一人旅に行って来ました。
高速に乗って十分くらいで伊野インターで降り 下道を走り 伊野の紙の博物館へ。
確かイベントをやっていたはずと見に行くと


日にちは合っていたけど、時間が夕方(T ^ T)
せっかくなので 建物の前の飾りをパチリ



夜だったら灯りがついて綺麗だったろうなぁ〜。
紙の博物館を後にし
第2のお目当 道の駅へ。

中はストーブがついていてあったか



ここで何年か前にツリーのろうそくを買い
今年は どんぐりのろうそくがあったので購入(^^)

ここもお楽しみは夕方(T ^ T)
お店を抜けると 工房があり 紙で制作したものがいろいろあり

紙のお皿や
クリスマスの飾りも

そして
来年の干支のイノシシ

可愛い〜!!
工房を抜け

柿を吊り下げた民家を横目に 進むと

ギャラリーぼたにか が見えてきます。



いろいろな雑貨や小物がたくさんあります。
ひと通り見て回り 一番の目的であったドライブイン あおぎに 行きました。
道の駅から車で15秒!!近!

ここのデッキから見る景色は最高なんです!
その2に つづく。