またまたしばらくサボってました。
遅くなりましたが
まずは、11月の月報です。
剣生会11月の月報より
於:町立体育館 第二体育室 第二小学校体育館
木曜日19:00~ 土曜日 18:30~
11/1 (木) 町体【当番】村上
11/3 (土) 小学校の体育館は祝日夜は使用不可のためお休み
11/8(木) 町体【当番】小山
11/10(土) 【開け】田川 【閉め】村上 【当番】
*稽古場所が二中に変更ですので、ご注意ください
第9回大阪婦女子剣道優勝大会
11/11(日) 北摂地区親善剣道大会
11/15(木) 町体【当番】中村
11/17(木) 【開】小山 【閉め】田川 【当番】田川
*稽古場所が二中に変更ですので、ご注意ください
11/22(木) 町体【当番】村上
11/23(日) 第31回大阪府か少年剣道優勝大会
詳細については下記
大阪府地区昇段審査会
11/25(土) 【開け】中村 【閉め】小山 【当番】
11/29(木) 町体【当番】小山
追記
11月3日(土)の稽古についてですが、夜稽古が出来ないために、峰が町立体育館の
第二体育室を12:00~15:00まで押さえました。
一応自主練習という形を取りますが、稽古をしたい人は是非参加して下さい。
稽古時間は13:00~としますが、、12:00から使用できますので、早めに来て鏡の前で素振りしたい人は早めに来てね。
11月5日(月)の無門会の稽古も、希望者がありましたらご参加ください。
*11月23日(祝)第31回大阪府下少年剣道大会 個人戦
会場 東淀川スポーツセンター 受付8時 開場9時 開始 9時30分
出場者 とうや・あやの・えり・ゆう・りょう・ゆうや・しょうた
頑張ってきてください。竜太郎先生・吉田先生が引率
23日 なぎさが昇段審査を受けます。
頑張ってきてください。
引率は峰です。
*12月16日(日) 冨田林練達会創立35周年少年剣道大会が行われます。
会場 冨田林市民総合体育館 受付 9時
出場者 とうや・りょう・あやの・しょうた
詳細は後日
11月11日の北摂大会については以前記事にしたので省略します。
一般の参加者の皆さんは配車については駒井までお尋ねくださいね。
11月10日
大阪府女子剣道大会には
美和ちゃん先生、わかちゃん先生が参加されます。
峰も申し込んでいましたが、日曜日の稽古で怪我をしたので、参加できるかなぁ・・・
今、膝が動かないように固められております(笑)
昨日はめげたけど、なるようにしかならないさ~。
取り敢えずは自分に出来ることをしようっと。。。
新しい仲間の紹介
森山怜君(幼年長)
が入会されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
峰も一緒に稽古頑張るからね。
零君もがんばろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
みんなも先輩として色々教えてあげてください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます