先週は、お通杯に行ってきました!
まあちゃん(尾脇先生)と一緒でした。
個人
峰は、残念ながら一回戦敗退。
いつも課題にしている「手許を浮かさない」ということ。
攻めて入ったところで、お相手が動かず。
思わず手許が浮いてしまったところに小手を頂戴。
お相手、強かったです。
昨年3位の方でしたが、あの一瞬に手許を浮かせなければ・・・
稽古あるのみやわ。
団体は
先鋒Mちゃん 中堅 峰 大将 まあちゃん
お相手は高知県連チーム
実は先鋒は由衣子の高校のOBのM本さんだった!
彼女は全日女子にも出場したことがある高知県警の女性です。
強いの知ってたけど、試合終わるまではMちゃんが緊張するとダメだと思って黙ってたけど、やっぱつよかった。Mちゃん2本負け
こりゃあ、行くしかない!
ってことで、怖がらずにガンガン行きましたよ~!
峰一本勝ち 惜しいところ何本かあったけど、決めきれず。こういうところが弱いのよねぇ・・・
流れとしてはもう一本欲しかったけど、時間切れです。
大将 引き分け
だって、相手は引き分け狙ってるから、前へ出てこないし、まあちゃんがいったとこは下がる下がる。
本数負けで一回戦負けでした。
子どもたちに試合ガンバれって言ってる以上自分もチャレンジしようと、そう思って今年は行ってきました。
負けた後で試合いっぱい見てきましたが・・・・
やっぱり勉強になりました。
ブログ友達の茨城の乙女会の方や静岡のIさんとも会いました。
Iさんは峰の試合をビデオに撮ってくれてたとかで、送ってくれるって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
自分が負けた試合、しっかり見たいと思ってます。
そうそう、ゆいこも会社の剣道部から出場してましたよ。
今回はAチームからの出場。
良かった良かった。稽古休まずに頑張ってるもんね。
個人戦は不調で一回戦負けだった。試合に集中出来てなかったかな。。。
団体戦はベスト16まで行って
ベスト8かけて大阪府警チームと・・・
先鋒も中堅由衣子も引き分け
大将Mさん 一本取られて取り返して・・・そして、惜しくも一本取られて
またもや大剣協チームに負けちゃった!!
6月の大阪府下大会でも 大剣協チームに負けちゃったんだよねぇ・・・
岡山に行ってまた大阪に負けた・・・
次回がんばれ~!!
/font>