月に一度のオープン稽古日のこと。
平日な上にあいにくの雨でした。
毎週月曜日大人だけで基本打ちや形の稽古をしているのですが、月に一度だけ色んな先生方にお声掛けして、上下なしの自由な稽古をさせて貰っています。オープンと言っても極近くの方達限定にしているのは、場所が狭いこともありますがなにぶん限られた時間で沢山の方と稽古するためには並ぶ時間が少ないという利点があるからです。もちろん並んで待っている間にも見取り稽古をしているのですが....
私はいつものように六時に鍵を開けに行きました。
準備をして、鏡の前で素振りや足さばき、面打ち、構えの確認、一人で40分ほど過ぎた頃、ちょっと寂しくなってこんな写真を撮ってみました(笑)
道場が広く感じますね(笑)
漸く三女が子供連れてやって来ましたが、膝を痛めているので防具は着けないで形の稽古だけしたいとのこと。
結局この日は、N西先生、W辺先生、久保先生、竜ちゃん、私の五人の稽古でした。
三女に付き合って形の稽古のあと、三人の先生方に稽古をつけていただきました。
先月、F市先生に右手の握りの事を注意していただいたのでそれ以来ずっと意識して稽古しているのですが、なかなか上手くいきません。どうしても力が入ってしまう💧💧
もう少し頑張って続けてみようと思います。
平日な上にあいにくの雨でした。
毎週月曜日大人だけで基本打ちや形の稽古をしているのですが、月に一度だけ色んな先生方にお声掛けして、上下なしの自由な稽古をさせて貰っています。オープンと言っても極近くの方達限定にしているのは、場所が狭いこともありますがなにぶん限られた時間で沢山の方と稽古するためには並ぶ時間が少ないという利点があるからです。もちろん並んで待っている間にも見取り稽古をしているのですが....
私はいつものように六時に鍵を開けに行きました。
準備をして、鏡の前で素振りや足さばき、面打ち、構えの確認、一人で40分ほど過ぎた頃、ちょっと寂しくなってこんな写真を撮ってみました(笑)
道場が広く感じますね(笑)
漸く三女が子供連れてやって来ましたが、膝を痛めているので防具は着けないで形の稽古だけしたいとのこと。
結局この日は、N西先生、W辺先生、久保先生、竜ちゃん、私の五人の稽古でした。
三女に付き合って形の稽古のあと、三人の先生方に稽古をつけていただきました。
先月、F市先生に右手の握りの事を注意していただいたのでそれ以来ずっと意識して稽古しているのですが、なかなか上手くいきません。どうしても力が入ってしまう💧💧
もう少し頑張って続けてみようと思います。