ハイ、今日も行ってまいりました♪
本日の作業は、
・もう片方のサイド板曲げ
・サウンドホールのロゼッタ削り
・ロゼッタへの貝入れ
・サウンドホール穴あけ
・ネックヘッドシェイプ
でした。
さっそく、ベントマシンが温めてありました。
サイド板を挟んで、曲げました。
冷めるまで、このまま待ちます。
先日曲げたほうを、型にはめて曲げを完全にします。
次に、サウンドホールのロゼッタの出っ張った部分をルーターで削りました。
何度も丁寧に削り、ほぼ平らになりました。
そして、いよいよ真中の輪っかに貝を埋め込みます。
一かけらづつ、接着剤をつけてはめ込んでいきます。
根気のいる作業ですが、けっこう楽しめました。
すべての貝がはまりました♪
出っ張った部分をサンディングするのは、宿題になりました。
ロゼッタが完成したので、サウンドホールの穴開けを行いました。
表側はすでに切り込みを入れてあるので、反対側からルーターで切っていきます。
一回目は浅かったので、二回切りました。
見事に、サウンドホールが開きました♪
お~! ギターっぽくなってきました! なんか嬉しいです♪
真中の余りの部分は、持って帰ってコースターに使用しますよ(笑
最後に、ネックのヘッド近くのシェイピングを行いました。
えんぴつでラインを引いて、ナイフで削ります。
師匠が見本を見せてくれてます。
恐々途中まで削りました!
なんとか、それっぽく削れました。
師匠が修正してくれたんですけどね…
ということで、本日の作業はこれまで。
宿題は、
・ロゼッタの出っ張った部分(特に貝を入れたところ)をサンディングして平らにする
・トップとバックのブレーシングの両サイドをサンディング
・ヘッドの左右のサンディング
サンディング用に、サンドペーパー(#100,#180,#240)と、サンディング用のブロックをいただきました。
次回の工房作業は月曜日ですので、週末は宿題をして楽しみます♪
本日の作業は、
・もう片方のサイド板曲げ
・サウンドホールのロゼッタ削り
・ロゼッタへの貝入れ
・サウンドホール穴あけ
・ネックヘッドシェイプ
でした。
さっそく、ベントマシンが温めてありました。
サイド板を挟んで、曲げました。
冷めるまで、このまま待ちます。
先日曲げたほうを、型にはめて曲げを完全にします。
次に、サウンドホールのロゼッタの出っ張った部分をルーターで削りました。
何度も丁寧に削り、ほぼ平らになりました。
そして、いよいよ真中の輪っかに貝を埋め込みます。
一かけらづつ、接着剤をつけてはめ込んでいきます。
根気のいる作業ですが、けっこう楽しめました。
すべての貝がはまりました♪
出っ張った部分をサンディングするのは、宿題になりました。
ロゼッタが完成したので、サウンドホールの穴開けを行いました。
表側はすでに切り込みを入れてあるので、反対側からルーターで切っていきます。
一回目は浅かったので、二回切りました。
見事に、サウンドホールが開きました♪
お~! ギターっぽくなってきました! なんか嬉しいです♪
真中の余りの部分は、持って帰ってコースターに使用しますよ(笑
最後に、ネックのヘッド近くのシェイピングを行いました。
えんぴつでラインを引いて、ナイフで削ります。
師匠が見本を見せてくれてます。
恐々途中まで削りました!
なんとか、それっぽく削れました。
師匠が修正してくれたんですけどね…
ということで、本日の作業はこれまで。
宿題は、
・ロゼッタの出っ張った部分(特に貝を入れたところ)をサンディングして平らにする
・トップとバックのブレーシングの両サイドをサンディング
・ヘッドの左右のサンディング
サンディング用に、サンドペーパー(#100,#180,#240)と、サンディング用のブロックをいただきました。
次回の工房作業は月曜日ですので、週末は宿題をして楽しみます♪