ノスタルジアまたはノスタルジーは、 異郷から故郷を懐かしむこと、またその懐かしさ。同義語に郷愁・望郷など。

過ぎ去った時代を懐かしむこと、またその懐かしさ。
同義語に懐古・追憶など。
また上記の2つの意味から派生して、懐かしさに伴う儚さ、哀しさ、或いは寂しさ、しみじみ想いを馳せる心境のこと。
ウィキペディアより。
シャーシは最新のものが速い、と思ってた中学生のときに買ってたタイプ5シャーシを少し前に実家で発見!

いまでは売ってないはずのこのシャーシやらを見つけて、思い出してるうちに昔のシャーシも悪くないな、とか思ったり。
ちなみにおれがミニ四駆を始めた中学生のころはスーパー1シャーシが全盛で、タイプ5シャーシは全く改造したことがありません笑
そもそもこいつはもともとうちの父ちゃん用に買ったスーパーアバンテのもので、結局父ちゃんは何も改造することなく俺のマシンになってたものです笑
いま、親に確認したけど全く覚えてませんでした笑
たぶん俺がスーパーアバンテを買って、父ちゃんのマシンと言ってただけかもしれません笑
その勢いで最近作ったスーパー1シャーシを仕上げてみよっかな笑
全然関係ないけど、ブログで文字を大きくする方法を発見しました笑
たぶん使うことは無いけど笑