ボーダンのミニ四駆ブログ

ミニ四駆でやったことを適当に書きます!

電池で衝撃を吸収する。

2021-07-08 01:01:56 | 日記
少し前の話になるのですが、ミニ四駆の中で一番重いものは電池ということに気づきまして笑


シャーシに電池を固定せずにつけて、床に落としたら電池だけが跳ねるんですよ。


ということは電池をマスダンパー代わりにしたらジャンプからの衝撃を和らげれるのでは?と思ってまして。


いくつか試行錯誤をしました。




去年の年末にはこの形まではいけたのですが、電池にはターミナルがついてて、電池を動かしたらターミナルから離れてスイッチがオフになる…

なら電池マスダンパーはムリか…


と、そこで諦めてました。

で、1ヶ月くらい前にTwitterでフォローしてくれた方がいいね!をしてて。


そのいいね!に電池マスダンをやってる動画を見て…


最初は衝撃的でした。


まさか作ってる人がいたとは…。


で、そのツイートをしてた人をフォローして、穴があくほど構造を理解して今日にいたります。


1度も作ったことのない構造なので、何度も失敗しては心折れて、元気になってはまた作って…を繰り返しました。

諦めそうになってたけど、すでに完成形を目にしてるからがんばれました!


こんな感じで電池が動いても

タイヤは四輪全て回転しています!


まだスイッチは完全固定出来るものでは無いし、シャーシもふにゃふにゃしてます。

そこはそのうち直すとして笑

基本的な構造は完成したので、作り方を紹介していこうと思います!


ちなみにきょうはKさん、ガチMさんとメシ食べました笑