というわけでしばらくの間、毎日更新のレッツ&ゴーを見てます!
面白いっすね!
あ!おれがレッツ&ゴー見始めたのは確かキャンプの回でした!
たぶんだけど、「追い詰められたJ!」からですかね笑
ビデオで録画して何度も見てました笑
ま、おれがどこから見始めたかなんてどうでも良いのですが笑
第8話ですねー。
ちょうど対藤吉戦が終わった直後で、トライダガーのリョウに「マグナムには重大な欠点がある!」と言われ、
藤吉におだてられて騙し討ちにあった直後ですね!
藤吉もあれだけ上げて上げて落とすとか人が悪すぎます笑
しかも烈もそんなこんなで凹んだ豪を叱ってるのは分かるけど、さらに追い打ち…。
これは豪でなくても凹みますわ…。
そんな中でストレート重視の豪はコーナーリング性能を高めようと烈に教えをこいます。
しかし、普段が高速重視にしてるからコーナーのためのパーツを考えもせずにつけて遅くなる始末…。
結局、ジュンやら佐上模型のおっちゃんにヒントをもらって、自分で考えてマグナムトルネードを生み出します!
実際、スランプになったときには他の人の意見を聞いて実行してもなかなか上手くいきません。
豪がマグナムトルネードを生み出したのは自分自身の芯となる部分(ストレート重視)はそのままに
自分自身ととことん向き合いちょっとした工夫をしたからでした。
おれたちも上手くいかない時には他人のアドバイスも参考にするけど、自分自身の特性にあったものじゃなければそれが生きることはない。
それよりも自分自身がどうしたいかをひたすら自問自答して、工夫していくことも大切なのではないでしょうか?
もちろん常識的な部分は他の人からアドバイスもらわないとはいけないと思いますが笑
要はバランスですかね笑
レッツ&ゴーのアニメはミニ四駆アニメだからこのブログで取り扱ってもOKですな笑
そもそもただの趣味ブログだからなんでも取り扱いOKですけど笑