◆みんかの餅つき
日 時 2日(日) 10時30分~12時
ところ 日向椎葉の民家前広場
参加費 300円
杵と石臼を使っての昔ながらの餅つき体験
つきたてのおもちを試食していただきます
◆民家集落ペン画展Ⅱ
日 時 15日(土)~3月2日(日)
ところ 堂島の米蔵
民家集落の民家を描いたペンが作品展
◆桃の節句・ひなかざり

日 時 15日~3月16日(日)
ところ 越前敦賀の民家
桃の節句にちなんで、ひな人形を飾ります。
◆こまあそび(雨天中止)

日 時 15日(土)~3月22日(土)
13時30分~15時30分
ところ 日向椎葉の民家前広場
◆石臼体験
日 時 3月16日(日)までの各日曜日(4・5週除)
15時30分~15時30分
ところ 石臼体験コーナー
材料費 100円
◆お茶会

日 時 2月22日(土)
13時~15時
ところ 北河内の茶室
席 料 300円

日 時 2日(日) 10時30分~12時
ところ 日向椎葉の民家前広場
参加費 300円
杵と石臼を使っての昔ながらの餅つき体験
つきたてのおもちを試食していただきます
◆民家集落ペン画展Ⅱ
日 時 15日(土)~3月2日(日)
ところ 堂島の米蔵
民家集落の民家を描いたペンが作品展
◆桃の節句・ひなかざり

日 時 15日~3月16日(日)
ところ 越前敦賀の民家
桃の節句にちなんで、ひな人形を飾ります。
◆こまあそび(雨天中止)

日 時 15日(土)~3月22日(土)
13時30分~15時30分
ところ 日向椎葉の民家前広場
◆石臼体験
日 時 3月16日(日)までの各日曜日(4・5週除)
15時30分~15時30分
ところ 石臼体験コーナー
材料費 100円
◆お茶会

日 時 2月22日(土)
13時~15時
ところ 北河内の茶室
席 料 300円