今年の初観覧は、大洗春まつり海楽フェスタ前夜祭花火大会であります。
マリンタワー(一応、昇ってみた)
打上げ場所:奥のトラックが駐車されている防波堤
たまたまネット検索で本イベントのことを知った。
しかも、花火プログラムには物凄いラインナップが記入されていた。
春にこのようなすばらしい作品を見れるのはうれしい。
十号玉の銘作が多いのも魅力あり。
もちろん観覧決定。
当日の天候も問題なしで、やや風が強いくらい。
大洗は初めて来たことになる。
まずはマリンタワーに昇って風景を楽しんでみた。
それから出店で色々食料を買って腹ごなしタイム。
その後、アウトレット経由で現地に。
砂浜に出たのはいいが、波打ち際まで随分遠い。
打上げ場所を確認できたので、ひとまずアウトレットへ戻る。
コーヒーでも飲みながら時間つぶし。
観覧場所は駐車場付近のベンチから。
写真は4ヶ月ぶりの撮影。
ビデオはコンデジで。(ピントがいつもウロウロして困る。)
肝心の1発目、四重芯は撮影し損ねてしまった・・・。
相変わらず撮影が下手だなと感じる・・・。
しかし綺麗な作品が次々に打ち上がる。
五重芯変化菊
5号玉
四重芯変化菊
スターマイン
スターマイン
楽しい時間はあっという間に終了。
これは来年も打ち上げて欲しい。
お金もかかるだろうけど。
翌日のような大嵐にならず、感謝!
コンデジで撮影した動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=w7Ko6UPcn7Q
minonaka07