和菓子作りとお抺茶のお店ブログ

新作の和菓子や茶道のお稽古のこと。お店「みのり庵和み」の情報を綴ります。

おはぎ

2020-03-20 19:29:20 | 日記
お中日です。
おはぎで一服。お花で、ご先祖様を供養。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ上生菓子

2020-03-14 19:51:54 | 日記
プチサイズの上生菓子。
チョコレート感覚でお召し上がりください!
ホワイトデーのプレゼントに作りま
した。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上棟式のお赤飯

2020-03-12 17:48:45 | 日記

上棟式でお赤飯配る方、少なくなりましたね。

久々の注文です。

ササ折のいい香り(^^♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干菓子

2020-03-10 16:53:19 | 日記
私のお気に入りの四国「ばいこう堂」さんのお干菓子で一服。
可愛い小箱を開けて、どれにしようか選ぶ楽しみ。
口溶けのよい、優しい甘さの和三宝で作ったお干菓子😊 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶道のお稽古

2020-03-09 17:03:28 | 日記
3月いっぱい休みになってしまいました。
2月最後のお稽古「大炉 逆勝手」
月3回、木曜日のお稽古、私にとって、自分をリセットする大事な時間。
炭の灯りを見つめて、炭のキリキリいう音や松風を聞いて、釜の湯でお茶を点てて頂き、お菓子を食べる。点前の勉強をする。
とても贅沢な時間だったと改めて思う。ありがとう。
「寒梅」を作りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする