はじめまして、ミントと言います。
2日前の5月31日、左腎臓癌であることを宣告されました
去年、仕事を辞めた為、会社ではなく病院で市の健康診断を受けることにしました。
病院でエコーをかけてもらったところ、腎臓に異物があるのが見つかりました。
すぐに大きな病院で精密検査をすることになったのです。
会社の健康診断ではエコーの検査はなかったので腎臓の異常に気が付きませんでした。
始めにCTを取りながら先生は
「何か腎臓にありますね。4cmくらいの脂肪腫みたいなものでしょう。造影剤を使って詳しく診てみましょう」とおっしゃいました。
点滴で造影剤が入っていくと急に体が熱くなり、まるでおもらしをしたかのような感覚に襲われました
撮影が終わり5分ほどすると背中がムズムズし痒みを感じました。
これは造影剤のアレルギー反応のようです
しばらくすると痒みは収まり事なきを得ました
その後、診察室でCTの写真を見ながら説明を受けることになりました。その画像には6.5cmのガンがモヤモヤ~とうつし出されています。
画像を見ながら先生は「大変、申し上げにくいのですが・・・これは明らかに悪性です」
「え!?何?なんて言った
」
もう頭の中は真っ白。でもどこか冷静な自分がいて「私、ガンなんですね」と聞き返していました。
「腎臓癌は手術で摘出するしかありません。近いうちに取りましょう」と続けその後の検査の予約などを入れてくれました。
これから、どうなるのだろう・・・不安と生きた心地がしない自分・・・
単身赴任の旦那に電話しないとな~親に話したら驚くだろうな、気の毒だな~仕事どうしよう~と考えてはボー
愛犬のココを抱きしめながら、命あるものが愛おしくなり、涙がダダーと流れます
4年前の子宮筋腫の手術の時、なぜ気づかなかったんだろ~(腎臓癌は7,8年かけて大きくなったらしい)
あの時点で取るべきは子宮ではなく腎臓だったんだ
と悔やむばかり。
でも、仕事を辞めたことによりエコーの検査が受けられ、腎臓癌が見つかったのだからこれはラッキーと思うしかない
と前向きに考えることにしました。
これから始まる戦いは私に何を教えてくれるのだろう
2日前の5月31日、左腎臓癌であることを宣告されました

去年、仕事を辞めた為、会社ではなく病院で市の健康診断を受けることにしました。
病院でエコーをかけてもらったところ、腎臓に異物があるのが見つかりました。
すぐに大きな病院で精密検査をすることになったのです。
会社の健康診断ではエコーの検査はなかったので腎臓の異常に気が付きませんでした。
始めにCTを取りながら先生は
「何か腎臓にありますね。4cmくらいの脂肪腫みたいなものでしょう。造影剤を使って詳しく診てみましょう」とおっしゃいました。
点滴で造影剤が入っていくと急に体が熱くなり、まるでおもらしをしたかのような感覚に襲われました

撮影が終わり5分ほどすると背中がムズムズし痒みを感じました。
これは造影剤のアレルギー反応のようです


その後、診察室でCTの写真を見ながら説明を受けることになりました。その画像には6.5cmのガンがモヤモヤ~とうつし出されています。
画像を見ながら先生は「大変、申し上げにくいのですが・・・これは明らかに悪性です」
「え!?何?なんて言った

もう頭の中は真っ白。でもどこか冷静な自分がいて「私、ガンなんですね」と聞き返していました。
「腎臓癌は手術で摘出するしかありません。近いうちに取りましょう」と続けその後の検査の予約などを入れてくれました。
これから、どうなるのだろう・・・不安と生きた心地がしない自分・・・
単身赴任の旦那に電話しないとな~親に話したら驚くだろうな、気の毒だな~仕事どうしよう~と考えてはボー

愛犬のココを抱きしめながら、命あるものが愛おしくなり、涙がダダーと流れます

4年前の子宮筋腫の手術の時、なぜ気づかなかったんだろ~(腎臓癌は7,8年かけて大きくなったらしい)
あの時点で取るべきは子宮ではなく腎臓だったんだ

でも、仕事を辞めたことによりエコーの検査が受けられ、腎臓癌が見つかったのだからこれはラッキーと思うしかない

と前向きに考えることにしました。
これから始まる戦いは私に何を教えてくれるのだろう

お邪魔するのが遅くなってしまいました。
おまけに私のブログへのコメントにお返事が遅くなってしまってスイマセンでした。
すぐにコメントの返事を書き込んでいたのですが、自分で自分のコメントを承認し忘れていて
すっかりコメントしたものと思い込んでいました。今日、自分で自分のブログを確認して、そのことが判明(汗)こんな まぬけな私ですが、よろしくお願い致します。
ミントさんのブログ一通り読ませて頂きました。
入院、手術にはまだ時間があるようですが、
良い方向へ向かうと信じていますよ!
応援しています☆^∇゜) ニパッ!!
初めてコメントをいただけて、嬉しいです。
SORAさんのブログを読んでは、温かく素敵な方だな
入院の準備ですが7月に入ってからでもいいかなぁと、のんびり構えています。
で、ギリギリになって、あれがない!これがない!と慌てるんですね~
そんな私です
6月25日のSORAさんのブログのコメントに名前を書くのを忘れ“unknown”になっていましたね。
すみませんm(__)m
私こそ、おまぬけでした
手術はお医者さまを信じて、手術台の上でマグロになった気分でお任せしようかと思います。
応援ありがとうございます
mintさんとは20年以上のお付き合いなのに、何の力にもなれなくてスミマセン。友人として生き方や諦めない心を教えてもらいました。最後まで復活,奇跡を疑わなかっただけにとてもショックです。会うときはいつも前向きで元気でしたので。
ご家族皆様がお力を落とされないようお祈りしております。