昨夜、病室の主人がパソコンを持ってきてくれました。
まだ私はガラ携です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ネットのある環境は生きる意欲を掻き立ててくれます。
ここに入院した7/18は真っ暗闇で涙しかでませんでした。
主人の涙をみたのもはじめてでした。
私はごめんね を繰り返す事しかできなかった。
実の所、これからこの体がどうなるか本当にわかりません。
でも主人は「たとえ寝たきりになっても、ずーと一緒にいるよ。オムツだって替える」と言ってくれました。
そんな言葉に安心しました。
昨日は多くの友人がお見舞いにきてくれました。
沢山の励ましや希望、元気をくれました。
やっぱり、人の力って凄いなと感謝の気持ちで一杯です。
疲れたのでこの辺で閉店~
まだ私はガラ携です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ネットのある環境は生きる意欲を掻き立ててくれます。
ここに入院した7/18は真っ暗闇で涙しかでませんでした。
主人の涙をみたのもはじめてでした。
私はごめんね を繰り返す事しかできなかった。
実の所、これからこの体がどうなるか本当にわかりません。
でも主人は「たとえ寝たきりになっても、ずーと一緒にいるよ。オムツだって替える」と言ってくれました。
そんな言葉に安心しました。
昨日は多くの友人がお見舞いにきてくれました。
沢山の励ましや希望、元気をくれました。
やっぱり、人の力って凄いなと感謝の気持ちで一杯です。
疲れたのでこの辺で閉店~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
いつも前向きでにこにこしているmintさん、私が入院した日も笑顔で迎えてくえて今でもホント元気もらえたのを覚えています。
今、不安や辛い気持ちあるかと思いますが、他にはみせない悲しい一面でも、どんな姿だって旦那さまがいるし支えてくれますし安心して治療に専念してくださいね。
たまにはF先生も顔だしてもらわないとですね!(笑)
mintさん、ゆっくり治療に専念してください。
たった1ヶ月前なのにね~
お隣にいたおばーちゃんFさんが19日に入院。そして3日前に退院しました。
退院前にFさんが来てくれて、おしゃべり、ついでにパワーいただいちゃった
人との出会いは不思議です。
junkoさんに出会えてうれしいです。