大きな海 青い空 輝く太陽 ~たったひとつの宝物~

大切な宝と過ごせたかけがえのない日々。今も続く幸せに感謝。しっかり前見て進む!また会える日まで。

思い描く未来。

2010-09-20 20:26:07 | 日記
と言っても…あとどれくらい生きていけるのだろう。
私に許された時間。
神様がくれた時間。

その中で私にできること。
私らしくあること。

小さな施設の中に、
たくさんのこども達。
元気いっぱい走り回る子も、
寝たきりのこも。
みんな一緒。
一人一人の笑う顔が見たいから。
歌をうたう。
メロディーに乗せて体を動かす。

庭には馬がいる。

そんな中で、曲をつくり、歌を歌って、
みんなを笑顔にしたい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れてること。見えないもの。

2010-09-19 12:37:28 | 日記
今は、歌うことで自分を表現したいとか、
曲を作ってみたいとか、そういう思いが強い。
何かほかのことに一生懸命のなっていなきゃ、
壊れそうだったから。

ふと、そう思うきっかけになった原点を
考えるようになった。

私にとって大切な存在・大切なことがあって、
それを乗り越えるため頑張ってきて。
宝物との時間をもっと大切にしたい、
24時間を共に過ごすことでそれを実現したい・・・
そう思っていたんだ…。

今は、一緒に暮らすための家や土地探しよりも、
宝物と過ごす時間よりも、
歌うことのほうに気が向いている。

いいのかな?ためだよね。

時に休憩も必要・・・だけど、
一番大切なもの・宝物の存在を
見失わないように生きていこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまおと

2010-09-19 08:22:13 | 日記
耳を澄ませて聞いてみる。

ああ・・・雨が降ってる。

寒い。早く止んでほしい。うっとおしい。
時に静か。時に激しく。
うるさい…と思うことも。

雨が心のもやもやをすべて流してくれたあと、
あま音は楽しそうに聞こえる。

次へのステップに進む恵みの雨に変わるから。

枯れた心をうるおしてくれる暖かな雨に。

耳を澄ますと聞こえるよ。
小さな小さな話し声。
やさしく流れるメロディ。

みんなの心にも暖かな雨が降り注ぎますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あめ

2010-09-19 08:09:33 | 日記
やっと秋らしくなりそうな冷たい雨
心の底まで凍えてしまいそう。

いろんな思いを雨が流してくれる。
悲しいこと、つらいこと、涙と一緒に・・・。

冷たい雨が心に降り注ぎ、
悲しい思いを凍らせる。
小さな氷に、さらに雨は降り続け、
やがて氷から小さな花が咲く。
悲しくつらい花なのに、
なぜだろう・・・暖かな気持ちになる。

冷たい雨は、やさしいんだね。
気づかなかったよ…。
なにも見えてなかった。
冷たさの中にもやさしさは隠れているんだね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんなときも。

2010-09-17 09:29:22 | 日記
久しぶりに歌ってみた
やっぱりいいな。

好きと思えるリズム・言葉は
何年たっても変わることはないんだな…。
でも、人生を重ねた分、言葉に感じる思いは
変化したような気がする。

どうも苦手な(歌えない…と思ってしまう)歌だったり
がある。私の基本や応用力がないから…。
知識が少なすぎるから。

でも、この曲は昔から、”よくうたえるね・・・”
なんて友達に言われてた。

好きという思いが歌わせてくれたのか?

今でも何となくこの曲だったり、この人が作っている曲は
気になるし、聴いてて好きだな…とおもえる。
私には心地よく感じられる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応用力

2010-09-17 09:16:16 | 日記
まずは、何事も基本が大事。
いろんな基本ができること。

でも、ある程度基本が身に着いたら、
それを応用していく力が必要になる。
たくさんの基本がひとつになり、
大きな作品になる。

人生もそう。
生きていく中で身に着いた基本。
生まれてから学んきた基本。
その基本の中で社会人として応用力を発揮する。

もっとうまく応用力が使えたらなあ…。

何をするにも基本は可もなく不可もなくこなせるのに、
それを応用していくことが苦手。
こんがらがって、空回り。撃沈…。

難しいんだろうな。応用力・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くて遠い未来へ

2010-09-16 23:17:11 | 日記
あとどれくらいの時間を私は生きていくのかな。
ときどき思う。
今ある現実が、生活が一気に崩れてしまったら・・・。

今ある私の宝物。
尊い命。
人を人として受け入れられなくて、
自分の殻に閉じこもって。
今はそれでもいいのかもしれないけど、
きっとこれから先長い未来、困るんだろうな。

今思っていること。
生きていてくれてありがとう。
どうしようもなかった私を信じてくれるといったこと。
いつか私も成長するだろうと待っていてくれたこと。
いろんな思いを受け止めてくれたこと。

そのおかげで今の私がある。
何事にも負けない強い力をもらったよ。
私がしっかり構えていないと、不安にさせてしまうから。
しっかり自分の思いも伝えないとお互い分かり合えないことも
教えてもらったよ。
ともに頑張って、一つのことを成し遂げる素晴らしさ
感じたよ。

たくさん悩んで、つらい思いもいっぱいして、
それでも生きていてくれる。
私が頑張らせてるのかな?
私の思いが強すぎるのかな?

ごめん・・・。

でも、私は今幸せだと思える。
悩んだり迷ったり苦しんだり。
きっとこれからもずっとそれは変わらない。

でもそれは、楽しいこと・うれしいことでもある。

何かのため・誰かのことを大切に思ってるということだと思うから。

いつか一緒に夢を見ようね。
近くて遠い未来に…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かな気持ち

2010-09-15 23:19:45 | 日記
ドラマを観ていてそんな気持ちになった。

今の私、人を愛することができるのか?
誰かのために悩み、悲しみ、
力になりたいと思えるか…。
喜びも分かち合えるのか?
一緒にいて安心できる、その人がその人らしく
生きていけることを応援し、支えることができるか。

まずは自分を愛すことから。

しっかりと自分を見失わなければ、
誰かを愛し、支え、共に歩むこともできる気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い

2010-09-15 20:36:35 | 日記
人だからいろんな感情がある。
生きているのだから、いろんなことを思う。

その思いをうまく表現できたらいいのに。
大切な人に伝えられたらいいのに。

思いよ届け
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手紙

2010-09-15 08:18:26 | 日記
小学5年生の時、21世紀の自分へ…ということで
手紙を書いた。

オーストラリアで迎えた2001年。
今ある現実で必死だったから、手紙のこと忘れてた。
その手紙、オーストラリアの地で読んだ。

昔も今も根本的な性格は変わらない…。
そう思った。
でも…あの頃に自分に恥じることのない生き方ができてるか?
またいろいろ考えさせられた。

帰国後、また手紙を書いた。
自分の夢や目標が、現実のものになったとき読むために。

きっとこの手紙は永遠に読まれることはないかもしれない…。

ある音楽をきいて思いだした事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・・・・・・・・

2010-09-14 11:37:05 | 日記

何だかよくわからないけど。
心温まる言葉がある。メロディーがある。歌がある。
その人の歌う声をずっと聞いていたいと思う。
生きてきた道、人生を歩んでる長さも違う。
でも安心する。
それは私だけじゃない。
その人の持っているものが周りの人を安心させてる気がする。
もう少し近くで、長く話すことができたらいいのに。
いろんなこと知って、聴いてもらいたい。
そう思う。
ありがとう…も伝えたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京

2010-09-13 10:08:20 | 日記
あこがれの街。
近くて遠い街。

たくさんの人にもまれることに疲れながらも、
でも居心地良かったな。
遠すぎず近すぎず付き合える関係があって。
好きだった。
一人で頑張っていても、一人じゃない…そう思えた。

今は…

しっかり前を見てみよう。
見えなかったものも見えるはず。
東京にはないもの見つけられるはず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとつ。ひとつ。

2010-09-13 10:01:45 | 日記
積み重ねていく。
右手・左手。

いつの日か、その手が増えていく。
大切な人の手。暖かい。

小さな手が重なる。

また一つ…二つ…小さな手が増えていく。

しわしわになっていく手。
少しずつ大きくなっていく手。

一日一日変わっていく。

何年たっても、この重なりが続きますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌って。歌って。歌ってみる。

2010-09-12 22:04:48 | 日記
ただひたすら…。

つらい時、苦しいとき、歌に助けられた。
何度涙したことか…。
勝手な解釈だけど、今こうして自分が生きていること、
行動してること、すべてこれでいいんだよ…と
許された気がした。

今は聴くだけでなく、自分で歌ってみたい!そう思ってる。
でも・・・これが難しいんだ。
助けてくれた歌だから、大切に歌いたい。
でも今の私…リズムを感じ、声を出し、言葉を述べる。
それで精一杯。

今はまだ、誰かの言葉と・曲を借りて、
自分の思いを表現しようとしてる。

いつか、自分の言葉と、自分の声・メロディーで、
多くの人の心に届く歌をうたい

だからもう少し、力を貸して下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり似てる?

2010-09-11 22:15:07 | 日記
そう感じる人がいる。
何だろう…?

昔、居心地がよいと思っていた北海道。
今は違う。
あまりにも似てる…と感じる人が多すぎて。
ああ・・・・・・・・・・・。

でも、この場所を選んでやってきたのは私。
後悔先にたたず。
人間関係がなければ、いいところなのにね。

どうも好きになれない…
それはそのまま自分を好きになれない・・・
ということ。

でも、北海道の人でも違った人もいる。

結局は、育った環境なのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ

東京結婚相談所Bridalチューリップ