午後に、燻炭の乾いたところだけペールに収めて、あとは水やりして、スズメバチトラップをいくつか交換。先週(5日前)には一つのトラップに2匹しかかかっていなかったんですが、今日確認すると、5つのトラップに10匹以上かかっていました。オオスズメバチではなく、サイズの小さなスズメバチでしたけどね。もうしばらくマメに確認しないといけないな。
畑から見る葛城山に、入道雲のような雲を発見。そんなに暑くないんだけどな。
と言ってるうちに、夏雲がモクモク。これ、どうなんだろう?
と思いつつ、栗がまだいくつか落ちているのを見つけて、それを拾いに行こうとしていたら、一天にわかにかき曇り、雷の音が近づいてきました。「これは降るな」と思って、栗だけを急いで拾って、乾かしている燻炭の上に雨除けのシートをかけて、作業を上がりました。
上がって20分ほどで雨音がし始めました。雨の読み、正解!(^▽^)
あとはビールを飲みながらゆっくりしました。
晩ご飯は、さごしの塩麴漬け、夏野菜の炒め物、キャベツのカニカマあんかけ、ほうれん草、ゴーヤの卵炒め、砂肝の塩炒め、ショウガの甘酢漬け。酒は長龍。
ヤオヒコで、よく良いサゴシが出るんですよ。今日のはサイズもよく、片身の値段が400円ほどだったので、思わず買ってきて、塩麴漬けにして焼きました。これは旨いなぁ~! 塩麴は優れものですね♪
大きなナスが採れたので、まだ採れているピーマンなどを使って、豚肉とも炒め物にしました。味付けは、オイスターがベース。砂糖を心持ち多めにしたのがうまくはまって、とても美味しくできました♪
昨日、お菓子を作るのに卵黄を使ったので、卵白を使うメニューを、ということで、キャベツとカニカマを買ってきて、妻があんかけ料理を作ってくれました。キャベツの甘み、カニカマの旨みが味わえて、とても美味しいです♪
畑で採ってきたばかりのほうれん草は、さっと湯がいて絞り、鰹節と醤油をかけました。やっぱり、食感も香りも味も、美味しいなぁ~♪
まだ採れているゴーヤはいつもの卵炒めにし、ヤオヒコで安売りしていた砂肝は塩炒めにしました。酒がうまかったです♪
明日は、もう少し腰の痛みが軽減して、農作業ができますように!